東京インターナショナルスクールを紹介!

インターナショナルスクール
こんな人向けの記事です
  • 東京インターナショナルスクールってどこにあるの
  • 東京インターナショナルスクールのカリキュラムや学費はどう?

東京インターナショナルスクールをご存知でしょうか。近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。どのスクールも魅力で迷いますよね。そこで、今回は東京インターナショナルスクールをご紹介します。また、カリキュラムや学費についても徹底解説します。ぜひご覧ください。

はじめに

インターナショナルスクールを調べるときに「東京インターナショナルスクール」というスクールを目にしませんか?

東京インターナショナルスクールはどんなスクールなのでしょうか?

東京インターナショナルスクールってどこにあるの? 

東京インターナショナルスクールの学費はどのくらい?どんなことを学ぶの?

そんな方向けに今回は、東京インターナショナルスクールを紹介します。

東京インターナショナルスクール(Tokyo International School)

東京インターナショナルスクール(Tokyo International School)の概要

東京インターナショナルスクールホームページ。2024年3月現在。https://tokyois.com/
【所在地】港区 南麻布 2-13-6
【対象】✔キンターガーテン
✔初等部
✔中等部
【時間】授業日 午前8時~午後4時30分
休校日 午前9時~午後3時
【生徒数】お問い合わせください
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】こちらをご確認ください
【料金】続きをご覧ください。
【補足情報】ランチ提供の申込み可能
【お問い合わせ・HP】〒106-0047 東京都港区南麻布2-13-6
+81 (0)3-5484-1160

ホームページ:https://tokyois.com/
お問い合わせ:https://tokyois.com/location/
2024年3月現在。

東京インターナショナルスクールは、港区南麻布に所在するインターナショナルスクールです。1994年に設立され、東京に駐在する外国人家族向けに学びを提供しています。

東京中心部の大使館が多いエリアに所在しており、生徒の85%が外国籍で国際色豊かなスクールです。

IB(国際バカロレア)PYP、MYP認定校であるとともに、CIS認定校、DP候補校でもあります。校外学習、研修旅行など、多彩な生徒に充実した学びを提供しています。

東京インターナショナルスクールの一年間

日付活動行事
8月21日新入生と家族向けオリエンテーション
8月22日 全生徒にとって初めての登校日
9月27日バーチャルオープンハウス(12:00 – 13:00)
10月16日~20日秋休み
11月7日バーチャルオープンハウス(午前9時30分~午前10時30分)
12月15日冬休み前の最終登校日(正午下校)
12月18日~1月5日冬休み
2月19日~23日中期冬休み
3月25日~29日春休み
4月20日桜フェア
5月1~3日ゴールデンウイーク休暇
6月14日学年最終日(正午下校)
6月17日~7月5日サマースクール

東京インターナショナルスクールは、前期、後期の2学期制で、8月下旬に始業し、翌年の6月中旬に終業、修了します。10月中旬に秋休み、12月中旬から翌年の1月上旬に冬休み、3月下旬に春休み、5月にはゴールデンウィーク休みがあります。

東京インターナショナルスクールの学費

新入生のみ出願料 30,000円
入学金 300,000円
施設整備費 600,000円
年度ごとに徴収(学期ごとの徴収に変更可)幼稚園~5年生
教材費 100,000円
学費 2,710,000円

6年生~10年生
教材費 100,000円
学費 2,760,000円

東京インターナショナルスクールの学費は年間約280万円と他のインターナショナルスクールと比較して高額です。詳細はこちらをご覧ください

東京インターナショナルスクールをオススメするポイント!

また、東京インターナショナルスクールは、2017年に学校法人および非営利法人の認可を得ています。そのため、通学定期券の購入を認められる可能が高いです。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は東京インターナショナルスクールについて徹底紹介しました。皆様のスクール選びの参考になれば幸いです。

他のスクールも気になった方は、是非調べてみてください。

子供たちの成長にとって大切な選択であるスクール選び。異文化の交流、多様性の理解、国際的な視野の拡充は、彼らの未来において貴重な経験となるでしょう。これからのスクールライフが、充実した学びと素晴らしい出会いに溢れ、子供たちの未来が輝くものとなることを心よりお祈りしています。