【東京23区】CIS認定スクール3選を徹底紹介!

インターナショナルスクール

こんな内容をお探しの方向けの記事です。

  • CIS認定について知りたい
  • CIS認定のインターナショナルスクールについて知りたい
  • 各スクールの詳細と特徴が知りたい

CIS認定インターナショナルスクールをご存知でしょうか?東京23区でもCIS認定インターナショナルスクールの開校が相次いでいます。
また、各スクールの詳細と特徴についても徹底解説します。是非ご覧ください。

はじめに

インターナショナルスクールを調べるときに必ず出てくる「CIS」という単語。CISとは何なのでしょうか?

CISってなに? プログラムを実施している認定スクールはどこにあるの?

CISに加えて、他の機関の認定を受けているスクールもあるの?

そんな方向けに今回は、CIS認定のインターナショナルスクールについて徹底紹介します。

まずは紹介するスクールの概要を一覧にまとめてみました。

所在地スクール名ホームページ対象年齢
世田谷区 瀬田ST. MARY’S INTERNATIONAL SCHOOL(セント・メリーズ インターナショナルスクール)https://www.smis.ac.jp/小、中、高
練馬区 光が丘(3歳~6歳、小学生、中学生)

目黒区 青葉台
(18か月~6歳)

文京区 本駒込(高校生)
アオバジャパン
インターナショナルスクール
https://www.japaninternationalschool.com/幼、小、中、高
港区 元麻布西町インターナショナルスクールhttps://www.nishimachi.ac.jp/幼、小、中

CIS(インターナショナルスクール会議)

CISホームページ。2024年3月現在。https://www.cois.org/

CISとは、インターナショナルスクール会議(Council of International Schools)の略称です。教育カリキュラムについてもCISと呼ばれることがあります。

イギリスに本部があり、世界的な資格として有用され、CIS認定校で12年の課程を修了した18歳以上の者には、日本の高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められています。

CISの特徴として、学校認定を行っています。学校の運営方法(ガバナンス)や、教育方法、カリキュラムや教職員の資格(教育免許)、会計や財務状況など学校全体を項目に従って確認し、学校そのものを認定するのです。 

CISは、認定学校としてふさわしい教育を実施できているか評価し、認定する機関なのです。 

他の国際認定の詳細につきましては、以下の記事をご覧ください

CIS(インターナショナルスクール会議)のカリキュラム

CIS(インターナショナルスクール会議)のカリキュラムの大きな特徴として、「グローバル市民と異文化・多様な環境で学び、国際教育を通じて社会的責任のあるリーダーシップの育成」があります。

このカリキュラムを達成するため、「世界市民権」、「多様性、公平性、反人種差別による包括性」、「異文化学習」の3つの柱が存在します。

世界市民権

CIS メンバーは、環境、経済、社会の持続可能性など、個人的、地域的、地球規模で重要な原則に関連する、状況に即した意欲的な目標を自己決定することにより、グローバル シティズンシップの実践を強化することが奨励されています。

多様性、公平性、反人種差別による包括性

CIS メンバーは、年齢、障害、神経多様性、社会的地位、経済的地位、言語、性別、人種、宗教、民族性、性的指向などを考慮し、コミュニティ メンバーを尊重することで、すべての人の文化的背景とアイデンティティを認識し、考慮することが奨励されています。 

異文化学習

CIS メンバーは、異文化理解と能力、文化内外のコミュニケーション、紛争解決、コラボレーションなどの知識、スキル、態度の習得に焦点を当てた適応的なプロセスとして、異文化学習を育成することが奨励されています。

CIS メンバーは、これら 3 つの相互に関連する戦略的成長分野を任意に組み合わせて取り組む際に、リソースや活動にアクセスできます。

CISホームページより

CIS認定スクールは、これらを前提にグローバル市民のマインドを持った学生の育成と質の高い国際教育の継続的な提供をしています。

①ST. MARY’S INTERNATIONAL SCHOOL(セント・メリーズ インターナショナルスクール)

セント・メリーズ インターナショナルスクールホームページ。2024年3月現在。https://www.smis.ac.jp/
【所在地】世田谷区 瀬田 1-6-19
【対象】小、中、高
【時間】午前8時30分~午後3時10分(小学校)
午前8時25分~午後3時15分(中学校)
午前8時25分~午後3時25分(高校)
【生徒数】お問い合わせください
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】こちらをご確認ください
【料金】こちらをご確認ください
【補足情報】スクールバスによる送迎あり
カフェテリアあり
【お問い合わせ・HP】〒158-8668 東京都世田谷区瀬田 1-6-19
+81 (0)3-3709-3411

ホームページ:https://www.smis.ac.jp/
お問い合わせ:https://www.smis.ac.jp/about-us/contact-us
2024年3月現在。

セント・メリーズ インターナショナルスクールは、世田谷区瀬田に所在するインターナショナルスクールです。カトリック系の男子校です。学校生活では様々なルールが決められており、服装、食事、デバイスの使用まで決められているそうです。

CIS認定に加えて、西部 学校・大学協会 (WASC)の認定も受けています。また、IB(国際バカロレア)DP(ディプロマ プログラム)も提供しているそうです。

クラブ活動も充実しており、ロボット工学、ブレインボウル、数学競技、ボードゲームなど様々です。

①セント・メリーズ インターナショナルスクールをオススメするポイント!

セント・メリーズ インターナショナルスクールをオススメするポイントとして、コーディングとロボット工学があります。ロボットを動かすプログラムをiPadで学ぶそうです。各生徒が自分の可能性を最大限に発揮できるようカリキュラムが構築されています。

【Youtube】https://www.youtube.com/c/StMary%E2%80%99sInternationalSchoolTokyoJapan
【instagram】https://www.instagram.com/stmarys_titans/
【Facebook】https://www.facebook.com/StMarysTitans/

②アオバジャパン インターナショナルスクール

アオバジャパン インターナショナルスクールホームページ。2024年3月現在。https://www.japaninternationalschool.com/
【所在地】光が丘キャンパス K3~K5、G1~G9(3歳~6歳、小学生、中学生)
練馬区 光が丘 7-5-1

目黒キャンパス K2~K5(18か月~6歳)
目黒区 青葉台 2-11-5

文京キャンパス G10~G12(高校生)
文京区 本駒込 6-18-23
【時間】お問い合わせください
【対象】光が丘キャンパス:K3~K5、G1~G9(3歳~6歳、小学生、中学生)
目黒キャンパス:K2~K5(18か月~6歳)
文京キャンパス:G10~G12(高校生)
【生徒数】お問い合わせください
【教師:生徒比率】(1人:10 人以下 ※アドバイザー教師:生徒。学習サポートの場合。)
【募集時期】11月1日~12月31日
詳細はお問い合わせください
【料金】詳細につきましては、こちらの記事をご確認ください。
【補足情報】制服、給食あり。
【お問い合わせ・HP】光が丘キャンパス K3~K5、G1~G9(3歳~6歳、小学生、中学生)
〒179-0072 東京都練馬区光が丘7-5-1
電話:03-4578-8832

目黒キャンパス K2~K5(18か月~6歳)
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-11-5
電話:03-4520-2313
FAX:03-5456-1800

文京キャンパス G10~G12(高校生)
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-18-23
電話:03-4560-3422

ホームページ:https://www.japaninternationalschool.com/
お問い合わせ:https://www.japaninternationalschool.com/contact/
2024年3月現在。

アオバジャパン・インターナショナルスクールは、練馬区、目黒区、文京区に所属するインターナショナルスクールです。

CISとNEASCの認定を受けているだけでなく、MYPとIBワールドスクール(PYP、MYP、DP)認定も受けています

大学への進学実績では、国内は大阪大学東北大学筑波大学外国はアメリカイギリスオランダベルギーなど国内・国外を問わず進学実績があります。

②アオバジャパン インターナショナルスクールをオススメするポイント!

アオバジャパン インターナショナルスクールをオススメするポイントとして、CISの認定に加えて、NEASCとIB(国際バカロレア)PYP(プライマリ イヤーズ プログラム)、MYP(ミドル イヤーズ プログラム)、DP(ディプロマ プログラム)の認定を受けていることです。

CISとNEASCは学校認定の機関です。なので、アオバジャパン インターナショナルスクールはカリキュラムも学校自体も認定されており、国際標準の教育を受けられるのは間違いないでしょう。

NEASC認定の詳細につきましては、こちらの記事をご確認ください。

③西町インターナショナルスクール

西町インターナショナルスクールホームページ。2024年3月現在。https://www.nishimachi.ac.jp/
【所在地】港区 元麻布 2-14-7
【対象】幼、小、中
【時間】午前8時10分~午後3時30分
(幼稚園生は午前8時10分~午後3時15分)

水曜日のみ全ての学年で 午前8時10分~午後2時30分
【生徒数】約460人(小学校約350人)
【教師:生徒比率】1:7
【募集時期】こちらをご確認ください
【料金】こちらをご確認ください
【補足情報】
【お問い合わせ・HP】〒106-0046 東京都港区元麻布 2-14-7
03-3451-5520

ホームページ:https://www.nishimachi.ac.jp/
お問い合わせ:https://www.nishimachi.ac.jp/admissions/inquiry-form
2024年3月現在。

西町インターナショナルスクールは、1949年に設立された、港区元麻布に所在するインターナショナルスクールです。

こちらもCIS認定に加えて、西部 学校・大学協会 (WASC)の認定も受けています

また、施設設備も非常に充実しています。学校長によるスクール見学も設けられているそうです。詳細につきましては、こちらをご確認ください

③西町インターナショナルスクールをオススメするポイント!

西町インターナショナルスクールをオススメするポイントとして、歴史のある名門スクールであることがあげられます。70年以上にわたって日本で英語を用いて国際教育を提供しています。iPadによる先進的な教育も行われています。

卒業後は東京のインターナショナルスクールに進学するか、他の国の学校に進学するそうです。

【X(旧Twitter)】https://twitter.com/NishimachiOfcl
【instagram】https://www.instagram.com/nishimachiofficial/
【Facebook】https://www.facebook.com/Nishimachi/
【Linked in】https://www.linkedin.com/company/nishimachi-international-school/about/

CIS(インターナショナルスクール会議)認定スクールが優れている点

CIS(インターナショナルスクール会議)は学校に対しての認証です。

これは、教育内容はある程度裁量がスクールに委ねられており、独自のカリキュラムも認められます。

なので、スクール独自のカリキュラムを重視するのであればCIS認定スクールが良いでしょう。

また、イギリスの機関による認定なので、進学先がイギリスの学校の場合は他の認定より有利でしょう。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回はCIS認定スクールを3選紹介しました。

同じ認定スクールでも、それぞれに違いがありますので、迷った際はぜひ問い合わせてみると良いでしょう。

子供たちの成長にとって大切な選択であるスクール選び。異文化の交流、多様性の理解、国際的な視野の拡充は、彼らの未来において貴重な経験となるでしょう。これからのスクールライフが、充実した学びと素晴らしい出会いに溢れ、子供たちの未来が輝くものとなることを心よりお祈りしています。

タイトルとURLをコピーしました