【2024年度最新版】小学生に効果的な英語の勉強方法とは??

インターナショナルスクール
こんな人向けの記事です
  • 小学生の子どもに英語力を身につけさせたい!
  • 小学生で英語を学ぶメリットって何だろう??
  • どのような学習方法が効果的なのかな、、??

グローバル化が進む今子どもには英語を話せるようになってほしい!」「中学生にあがる前に英語を得意にしてほしい!

そのように考え、子どもに英語の勉強をさせる方も多いと思います。しかしどのように勉強をさせればいいのか、塾に入れたほうがいいのかわからない方も多いです。

そこで今回は小学生が英語を身につけるためにはどうすればいいかをご紹介します。

小学校の英語教育

最近ではグローバル化の流れに伴い英語力の需要が増加しています。そうした流れに乗るため2020年から日本の小学生に対する英語教育が大きく変わりました。

コミュニケーション能力を養い、グローバルな人材として育て、国際社会から取り残されないための英語教育。では、どのような内容の教育が行われているのでしょうか?

現在の小学校の英語教育

従来の英語教育では、単語や文法を覚えることが中心でした。そのため、コミュニケーション能力やスピーキング能力、リスニング能力を養うことができず、「使える英語」を学ぶことができませんでした。

そうした課題を解決するために、2020年度の学習指導要領改正によって、小学校の英語教育が大幅に変化しました。

変化の大きな特徴として、小学3年生以上の英語の授業が必修化されました。2020年以前では、小学5年生以上が対象だった英語教育ですが、早いうちから英語に触れておくために現在では3年生からに前倒しされました。

具体的には小学3年生で、一コマ45分、年間で35コマ(週に1回程度)が実地されるようになりました。

とは言っても、小学3~4年生では、英語を本格的に学ぶことが目的ではなく、英語というものに触れてみる、いわば本格的に学ぶ前の予行練習のような授業が行われます。

例えばイラストやクイズのカードを用いて異本的な単語を学んだり、発音の練習をしたりします。

他にも、あいさつや基本的なコミュニケーションを学ぶなど、従来のレクチャー型(教師が一方的に話す)の授業ではなく、実際にコミュニケーションをとったりする体験型の授業が行われます。

ただし、3~4年生の英語の授業は導入的な要素が多いため、成績には反映されません。5年生以降からは英語が科目として成績に反映されます。

なぜ2020年度になって英語教育の改革が行われたのでしょうか?

文部科学省がまとめている文をみてみましょう。

○ グローバル化の進展の中で、国際共通語である英語力の向上は日本の将来にとって極めて重要である。アジアの中でトップクラスの英語力を目指すべき。今後の英語教育改革においては、その基礎的・基本的な知識・技能とそれらを活用して主体的に課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等の育成は重要な課題。

○ 我が国の英語教育では、現行の学習指導要領を受けた進展も見られるが、特にコミュニケーション能力の育成について改善を加速化すべき課題も多い。東京オリンピック・パラリンピックを迎える2020(平成32)年を見据え、小・中・高等学校を通じた新たな英語教育改革を順次実施できるよう検討を進める。並行して、これに向けた準備期間の取組や、先取りした改革を進める。

引用元:今後の英語教育の改善・充実方策について 報告~グローバル化に対応した英語教育改革の五つの提言~

要するに、グローバル化が進む今、国際共通語の英語の需要が高まりグローバルな人材を育成するために、英語教育の改革が進められていったということでしょう。

また、社会に出た際にコミュニケーション能力を持ち合わせることが重要視され、そうした力も英語教育を通じて養っていきたいということも分かります。

こうした背景があって、2020年度の英語教育改革が行われたのでしょう。

英語を学ぶメリット

小学生から英語を学ぶことで得られるメリットはさまざまです。

得られるメリットを3つ紹介します。

  • 多様性の感性が身につく
  • 発音が綺麗になる
  • 英語を学ぶことへの抵抗がなくなる

それぞれ解説していきます。

国際感覚が身につく

小学生のうちからALTの先生や英語圏の文化に触れることで、自然と異文化や多様性を理解し国際感覚を身につけることができるでしょう。

国際感覚を身につけることで、外国人に対して抵抗を払拭することができ、外国文化も受け入れやすくなり、グローバルな人材として成長するための重要な土台作りにもなります。

また、小学生のうちから英語で会話の練習などをすることによって、英語で会話をすることへの抵抗もなくなり、外国人といざ英語で会話することになっても、困ることはなくなるでしょう。

発音が綺麗になる

大人になって英語を勉強しようとした際に一番厄介なのが発音です。日本語とは全く異なる発音をするため、ネイティブのように英語を喋ろうとしたら、途方もない時間と労力がかかるでしょう。

一方、小学生のうちからネイティブの英語に触れておくと、耳から得た音を正しく吸収し、正確に認識することができると言われています。

正確に認識することができるようになれば、その音の発音の仕方がわかり、結果としてネイティブのような発音を習得しやすくなるでしょう。

英語を学ぶことへの抵抗がなくなる

小学生のうちから英語に触れておくことで、中学以降の英語学習にスムーズにつながり、抵抗なく取り組めるようになるでしょう。

中学以降では英語を本格的に学習し始めます。その際に英語への理解や親しみがないと、英語学習が苦痛に感じられる場合もあるようです。

そうした問題を解決するために小学生のうちから楽しく英語に触れておくことが大切です。

おすすめの英語勉強方法

小学生のうちから英語を学ばせてあげたいけど、実際にどのような勉強方法が有効なのかわからない方も多いでしょう。

小学生の英語勉強法にはどのようなものがあるか、3つポイントを解説します。

  • 英会話教室に通う
  • 映画や音楽、本を用いて学ぶ
  • インターナショナルスクールへ入学する

それぞれ解説していきます。

英会話教室に通う

英会話教室に通うことは、小学生が英語を学習するにおいて効果的な勉強方法です。

小学生のうちから英会話教室へ通うことで英語への親しみも持ちやすくなります。また、ネイティブの先生に教えてもらえる教室では、コミュニケーション能力を養うこともできるでしょう。

英会話教室に通うことで、英語の勉強を習慣化することができるという強みもあります。

自宅での学習では漫画やYoutubeなどの娯楽もあり、さぼりがちになってしまいます。

ですが、英会話教室に通っていれば、決まった日程で通い続ける強制力があるため、勉強を習慣化しやすくなるのです。また、やるべき勉強も決めてくれるため、効率的に学習することができます。

他にもグループレッスンの場合では、同じような目的を持った仲間とともに勉強をすることができます。そうした仲間がいれば英語学習のモチベーションも上げることができるでしょう。

自宅で映画や音楽、本を用いて学ぶ

英会話塾に行かなかったとしても、自宅で英語を学ぶ方法はたくさんあります。

例えば、洋画に字幕をつけて勉強をしてみたり、洋楽を聞いて日本語訳と照らし合わせてみる、洋書を読みフレーズを学ぶなど方法はさまざまです。

また、自宅での学習では周囲に気にせず英語を発音してみたり、移動時間を省くことができるなど自宅での学習にしかないメリットもあります。

インターナショナルスクールへ入学する

インターナショナルスクールへ入学するというのが一番手っ取り早く英語を学ぶ方法でしょう。

インターナショナルスクールとは主に外国人や親の転勤などで日本に来たばかりの日本語を喋ることができない学生を対象にしている学校です。

国際的なカリキュラムや教育方針を採用し、国際的な環境で学ぶことができるため、近年では日本人だけど通わせたいと考える親も増えてきています。それに伴い外国籍の子どもだけでなく、日本人でも入学できる学校も増加しています。

インターナショナルスクールでは授業を含めた日常生活がすべて英語で話されるため、英語でのコミュニケーション能力は圧倒的に養われるでしょう。

インターナショナルスクールは英語を習いにいくのではなく、英語で習うことになるので、英会話教室や塾とは別物です。

また、インターナショナルスクールでは欧米諸国や中南米諸国、オーストラリア、アジア圏などさまざまな国籍の子どもたちが集まります。そのような環境下では自然と多様性や異文化を理解し、国際感覚を養うことができるのです。

お子さんに圧倒的な英語力と国際感覚を身につけてほしいと考えるのであればインターナショナルスクールへの入学を検討してみるのもいいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました