カナディアンアカデミーをご存知でしょうか。
近年、多様な教育選択肢としてインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。数ある魅力的なスクールの中から、お子様に最適な場所を選ぶのは迷いますよね。今回はその中でも、日本で最も歴史のあるインターナショナルスクールの一つであるカナディアン・アカデミー(Canadian Academy, CA)に焦点を当て、その全貌を徹底解説します。カリキュラムの特徴や気になる学費、そしてCAが多くの家庭に選ばれる理由について詳しくご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
はじめに
インターナショナルスクールを調べるときに「カナディアンアカデミー」を目にしませんか?
カナディアンアカデミーはどんなスクールなのでしょうか?
カナディアンアカデミーってどこにあるの?
カナディアンアカデミーの学費はどのくらい?どんなことを学ぶの?
そんな方向けに今回は、カナディアンアカデミーを紹介します。この記事を読めば、カナディアンアカデミーの全てがわかるでしょう。ぜひ最後までご覧ください。
カナディアンアカデミー
【所在地】 | 兵庫県 神戸市 東灘区 向洋町中 |
【対象】 | ✔キンターガーテン ✔初等部 ✔中等部 ✔高等部 |
【時間】 | 午前8時~午後4時 |
【生徒数】 | 約600名 |
【教師:生徒比率】 | お問い合わせください |
【募集時期】 | 要相談 |
【料金】 | 記事中ほどをご覧ください。 |
【補足情報】 | |
【お問い合わせ・HP】 | 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中4丁目4-1 https://www.canacad.ac.jp/ |
カナディアンアカデミーは、神戸市東灘区に所在するインターナショナルスクールです。カナディアンアカデミーの歴史は100年以上に及び、日本で最も古いインターナショナルスクールの一つです。当初は宣教師の子女のために設立されましたが、現在では世界50カ国以上から生徒が集まる国際色豊かな名門校です。
キャンパスは、六甲アイランドの美しい景観の中にあり、広々とした敷地には最新の教育設備が整っています。緑豊かな環境と充実した施設は、生徒たちがのびのびと学び、心身ともに健全に成長できる理想的な場となっています。
カナディアンアカデミーは、単に知識を教えるだけでなく、グローバル市民としての責任感を育むことを教育理念として掲げています。多様な文化背景を持つ生徒たちが共に学ぶ中で、異文化理解を深め、国際的な視点と共生する力を育むことに力を入れています。その結果、卒業生たちはカナダをはじめ、世界各国の名門大学へ進学し、国際社会で活躍しています。
カナディアン・アカデミーのカリキュラム
カナディアン・アカデミーは、IB(国際バカロレア)機構から認定を受けています。そのため、PYP(プライマリイヤーズプログラム)からDP(ディプロマプログラム)まで、多様なカリキュラムを提供し、生徒の年齢や発達段階に応じた最適な学びを提供しています。
IB(国際バカロレア)教育は全人教育をモットーに掲げており、単なる知識の習得にとどまらず、批判的思考力、創造性、コミュニケーション能力、そして国際的な視野といった、21世紀に求められる総合的な能力の育成を目指しています。そのため生徒たちは、探究的な学習を通じて主体的に学び、自ら課題を発見し解決する力を身につけていきます。
また、高等部の生徒は、国際バカロレアのカリキュラムに加え、SAT(大学入学資格試験)やTOEFLといった海外大学進学に必要な試験も受験し、より多様な進路選択に備えることができます。
カナディアンアカデミーの学費
カナディアンアカデミーの学費は、以下の通りです。
一度のみ徴収 | 受験料 90,000円 入学金(1回) 400,000円 出資料(1回) 600,000円 建築費・開発費 300,000円 |
年度ごとに徴収 | 就学前・幼稚園A 2,000,000円 幼稚園B 2,580,000円 1~5年生 2,580,000円 6~8年生 3,020,000円 9年生~11年生 3,090,000円 12年生 3,210,000円 寄宿料 3,200,000円 |
必要に応じて徴収 | スクールバス料金 ランチ料金 |
受験料は年間約300万円と、インターナショナルスクールの中でも高水準ですが、その分、質の高い教育と充実した施設・サポートが提供されます。
学費が安いインターナショナルスクールについては、以下の記事をご覧ください。
カナディアンアカデミーをオススメするポイント
カナディアン・アカデミーが多くの家庭に選ばれる理由として、以下の3点があります。
- 充実した設備
- 国際バカロレア教育
- 歴史と多様性が育むグローバルな環境
充実した設備
カナディアン・アカデミーのキャンパスは、生徒たちが最高の学びを得られるように設計されています。最新設備が導入された教室、科学実験室、アートスタジオ、音楽室はもちろんのこと、広々とした体育館やグラウンド、図書館など、学習と課外活動を包括的にサポートする充実した施設が完備されています。
特に、キャンパスは六甲アイランドという恵まれた場所に立地しているため、緑豊かで安全な環境を提供し、生徒たちがのびのびと学べます。これらの設備は、探究的な学習を深め、生徒の多様な才能を開花させるための基盤となっています。
国際バカロレア
カナディアン・アカデミーは、幼児から高校まで一貫して国際バカロレア(IB)プログラムを提供しています。これにより、年齢に応じた段階的な学習が可能となり、生徒は国際的な視野と高度な学力を着実に身につけることができます。IBディプロマは世界中の主要大学から高い評価を受けており、カナディアン・アカデミーの卒業生は、ヨーロッパ、北米、アジアなど世界各国の名門大学へと進学しています。グローバルな進路を志すお子様にとって、これは大きな強みとなるでしょう。
歴史と多様性が育むグローバルな環境
1913年設立という100年以上の歴史を持つ名門校のカナディアン・アカデミーは、その長い歴史の中で培われた独自の教育哲学と伝統があります。世界50カ国以上から集まる多様な生徒たちは、互いの文化や価値観を尊重し合い、真の異文化理解を深めることができます。こうした国際色豊かな環境は、単なる語学力の向上に留まらず、共感力や協調性、そして国際世界で活躍するうえでの責任感を育む上でかけがえのない経験となります。教員も国際色豊かで、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すよう努めています。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回はカナディアンアカデミーを紹介しました。
それぞれ教育、認定制度に違いがありますので、スクールを選ぶ際はどの機関が認定している施設が良いか、どの施設にするかぜひ考えてみると良いでしょう。
子供たちの成長にとって大切な選択であるスクール選び。異文化の交流、多様性の理解、国際的な視野の拡充は、彼らの未来において貴重な経験となるでしょう。これからのスクールライフが、充実した学びと素晴らしい出会いに溢れ、子供たちの未来が輝くものとなることを心よりお祈りしています。