【徹底解説】文化学園大学杉並中学校・高等学校の学費・カリキュラム・魅力をまとめて解説!

こんな人向けの記事です
  • 杉並区近辺で海外大学へ進学できる学校を探している
  • 文化学園大学杉並中学校・高等学校の学費やカリキュラムの具体的な情報を知りたい

文化学園大学杉並中学校・高等学校をご存知でしょうか。

近年はインターナショナルスクールの開校が相次いでいるのをご存知ですか?

近年、グローバル化の進展に伴い、インターナショナルスクールへの注目が高まっています。そのなかで今回は、文化学園大学杉並中学校・高等学校をご紹介します。また、スクールの詳細と特徴についても徹底解説します。ぜひご覧ください。

はじめに

インターナショナルスクールを調べているときに、このような疑問を持ったことはありませんか?

文化学園大学杉並中学校・高等学校はどんなところ

文化学園大学杉並中学校・高等学校の学費は?カリキュラムはどう?

そんな方向けに今回は、文化学園大学杉並中学校・高等学校を紹介します。

まずは概要を一覧にまとめてみました。

文化学園大学杉並中学校・高等学校

文化学園大学杉並中学校・高等学校の概要

【所在地】杉並区 阿佐谷南
【対象】✔中等部
✔高等部
【時間】お問い合わせください
【生徒数】男子361名
女子582名
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】詳細は以下のリンクをご確認ください。
中学校
高等学校
【料金】詳細は以下の募集要項をご確認ください。
中学校
高等学校
【補足情報】
【お問い合わせ・HP】〒166-0004
杉並区阿佐谷南3-48-16
TEL:03-3392-6636

ホームページ:https://bunsugi.jp/
お問い合わせ:https://bunsugi.jp/form-request/pamphlet/

文化学園大学杉並中学校・高等学校は、杉並区阿佐谷南に所在するインターナショナルスクールです。

カナダブリティッシュコロンビア州の海外校の認可スクールで、杉並区に通いながらカナダのカリキュラムを学ぶことができ、英語を本気で勉強したいお子様におすすめです。先進的な理数教育もさることながら、文化学園大学の附属校としての強みを生かし、アートを重視したSTEAM教育を行っています。また、 生徒は1人が1台ICT端末を持ち、情報教育に力を入れています。

文化学園大学杉並中学校・高等学校の学費

文化学園大学杉並中学校・高等学校の学費は以下の通りです。

入学時に必要な費用
合計 450,000円
入学金 280,000円
制服代 120,000円
施設費 50,000円
1年次の費用(2025年度予定)
合計
〈進学〉 1,089,600円
〈特進〉 1,129,600円
〈ダブルディプロマ〉 1,776,600円
授業料 (4期分納)
〈進学・特進〉 480,000円
〈ダブルディプロマ〉1,140,000円
ダブルディプロマコースの授業料
日本 480,000円 カナダ 660,000円

学年費(一括)
〈進学〉 280,000円
〈特進〉 320,000円
〈ダブルディプロマ〉307,000円

管理維持費 96,000円(4期分納)
生徒会費 9,600円(4期分納)
旅行積立金 200,000円(4期分納)
父母会費 24,000円(4期分納)
ダブルディプロマコースは短期留学費(5週間、希望者のみ) が別に約1,000,000円必要。

文化学園大学杉並中学校・高等学校の学費は入学時に約45万円、一年次に約100万円です。

schoolchoice.comでは、インターナショナルスクールに安く通う方法も特集しています。以下の記事をご覧ください。

文化学園大学杉並中学校・高等学校の一年間

文化学園大学杉並中学校・高等学校は4月に年度が始まり、3月に修了します。一年間はおおまかに以下のようになっています。

4月始業式、オリエンテーションキャンプ
5月Meet the teacher
6月カナダデー
7月期末考査、終業式、夏期講習
8月夏期講習、始業式
9月青凛祭
10月World teacher day
11月期末考査
12月高校生修学旅行、終業式、冬期講習
1月冬期講習、始業式、模試
2月中学生カナダ研修旅行
3月期末考査、修了式

文化学園大学杉並中学校・高等学校のカリキュラム

文化学園大学杉並中学校・高等学校のカリキュラムは大きく分けて、以下の3つの特徴があります。

  • グローバルな英語力
  • 創造性を育むSTEAM教育
  • バランスの取れた学び

カナダの卒業資格が取得できるダブルディプロマ

文化学園大学杉並中学校・高等学校は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州(BC州)の高校卒業資格(Dogwood Diploma)を前提とした教育を行っています。知識の暗記だけでなく、論理的思考力や問題解決能力を重視しており、大学や社会で求められる自律的な学習姿勢が身につきます。

カナダの教育システムを取り入れつつ、日本の教育の良さも大切にする独自のハイブリッド教育は、将来世界を舞台に活躍したいと願うお子様にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

オールイングリッシュで実施されるものもあり、専門知識を英語で学ぶ力を養います。そのため、海外でも通用する思考力が養えるでしょう。

アートと融合した先進的な「STEAM教育」

文化学園大学の附属校としての強みを活かし、理数教育(Science, Technology, Engineering, Math)にアート(Art)を融合させた「STEAM教育」を実践しています。

    創造性を育むアート教育、ICTを活用した学び、理系科目の探求など、日々の学びから探求心と論理的思考力をバランス良く伸ばします。

    バランスの取れた学び

    文化学園大学杉並中学校・高等学校は学習面だけでなく、学校行事や部活動にも力を入れています。

    学校行事では学園祭やカナダの文化に触れるイベントなど充実しています。また、全国大会で活躍する部活動も多く、学業と部活動を両立できる環境が整っています。心身ともに健全に成長できるよう、学校全体で生徒をサポートしています。

      文化学園大学杉並中学校・高等学校をオススメするポイント!

      文化学園大学杉並中学校・高等学校をオススメするポイントは大きく3つあります。

      • 文武両道を叶える部活動環境
      • STEAM教育や芸術を学ぶことができる
      • 外国の大学に進学することができる

      文武両道を叶える部活動環境

      文化学園大学杉並中学校・高等学校は、文武両道の精神のもと充実した部活動環境を整えています。ソフトテニスをはじめ全国大会出場の実績があり、部活動と学習の両立をサポートする体制が整っています。部活動に思いっきり打ち込みたいお子さまにもおすすめです。

      STEAM教育や芸術を学ぶことができる

      文化学園大学杉並中学校・高等学校STEAM教育を実践し、創造性と論理的思考力を育んでいます。年間を通じてICT教育など先進的な学習環境や、音楽・美術などの芸術教育など、様々な機会があります。文化学園大学杉並中学校・高等学校に通うことで、豊かな創造性を育むことができます。

      外国の大学に進学できる

      文化学園大学杉並中学校・高等学校はグローバル化に対応した教育プログラムを展開しており、卒業生の5割以上が海外大学・短大に進学しています。英語教育では、ネイティブ教員による授業、留学プログラムや海外大学進学のためのサポート体制も整っており、世界を舞台に活躍したいお子様を支援しています。

      インターナショナルスクールに向いている人の特徴

      インターナショナルスクールに向いているのは以下の特徴があります。

      • のびのびと学びたい
      • 興味のある分野を深く学びたい
      • 外国へ進学したい

      のびのびと学びたい人

      インターナショナルスクールはのびのびと学びたい人におすすめです。インターナショナルスクールは日本の学校と異なり、お子様それぞれの発達段階に合わせたカリキュラムを導入する学校も多いです。そのためお子様に適したペースで学ぶことができるため、のびのびと学ぶことができます。

      興味のある分野を深く学びたい人

      インターナショナルスクールは興味のある分野を深く学びたい人におすすめです。インターナショナルスクールは日本の学校と異なるカリキュラムで学ぶことが多いです。

      その中には好きな科目を選択する場面もあり、興味のある科目を探究することができます。さらに、大学の内容を学ぶことができるインターナショナルスクールもあるため、探求能力をさらに磨くことができるでしょう。

      インターナショナルスクール選びで学ぶ内容を重視される方は、以下の記事をご覧ください。

      外国へ進学したい人

      インターナショナルスクールは外国へ進学したいお子様におすすめです。インターナショナルスクールは国際認定を受けていることがほとんどであり、卒業した場合は世界中の学校に通用する卒業資格を得ることができます。

      また、授業だけでなく、スクール生活のほとんどが英語で行われるため、英語でコミュニケーションを行う力が身に付くでしょう。さらに、インターナショナルスクールでは留学プログラムや海外大学進学のためのサポート体制も整っており、世界を舞台に活躍したいお子様におすすめです。

      インターナショナルスクール卒業後の進路について知りたい方はこちらをご覧ください。

      おわりに

      いかがでしたでしょうか。

      今回は文化学園大学杉並中学校・高等学校を紹介しました。皆様のスクール選びの参考になれば幸いです。

      紹介したどのインターナショナルスクールも魅力的で迷いますよね。 気になった施設は問い合わせてみてください。

      子供たちの成長にとって大切な選択であるスクール選び。異文化の交流、多様性の理解、国際的な視野の拡充は、彼らの未来において貴重な経験となるでしょう。これからのスクールライフが、充実した学びと素晴らしい出会いに溢れ、子供たちの未来が輝くものとなることを心よりお祈りしています。