KAISインターナショナルスクール(KAIS Elementary & Middle School)について解説!

インターナショナルスクール
こんな人向けの記事です
  • KAISインターナショナルスクールどこにあるの?
  • スクールの学費は?カリキュラムはどう?

KAISインターナショナルスクールをご存知でしょうか。

近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、KAISインターナショナルスクールをご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。

KAISインターナショナルスクール(KAIS Elementary & Middle School)の概要

KAISインターナショナルスクール(KAIS Elementary & Middle School)

【所在地】目黒区 中根1丁目6−8
【対象】✔初等部
✔中等部
✔高等部
【時間】お問い合わせください
【生徒数】お問い合わせください
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】お問い合わせください
【料金】幼稚園から2年生まで
基本授業料:2,129,000円
旅行およびイベント料金(返金不可): 40,000 円
登録料(1回限り、返金不可):350,000円
建物維持費(一回限り、返金不可):200,000円
【補足情報】
【お問い合わせ・HP】152-0031
東京都目黒区 中根1丁目6−8
Google Map:https://maps.app.goo.gl/r9XHrYdAXNUfHRw87

電話番号
03-6459-5777
2024年4月現在。

SNSアカウント
Instagram:なし
X(旧Twitter):https://x.com/kais_llamas
YouTube:なし
Facebook:https://www.facebook.com/kaischool/?hc_ref=SEARCH&fref=nf

KAISインターナショナルスクールの特徴

KAISインターナショナルスクールは、東京都目黒区にあるインターナショナルスクールです。

東横線の都立大学駅から2分ほどと便利のいい立地に小学校と中学校があります。
品川区には高校もあり質の高い学びが提供されています。

完全英語環境を提供しており、英語力を身につけることができる点はもちろん、様々な体験やアクティビティを通じてコミュニケーション能力なども高めることが期待できます。

国籍を問わず様々な生徒を受け入れていることから、多様な言語や文化背景に子供のうちから触れることが期待できる点も大きな魅力です。

少人数制クラスやプロジェクトベースの学習といった他にない特徴もあり、高品質な学びを享受できるスクールとして魅力的な選択肢と言えそうです。

完全英語環境

KAISインターナショナルスクールは、完全な英語環境を提供するスクールです。
授業は全て英語で行われ、生徒たちは日常的に英語を使うことができます。

多くの生徒はマルチリンガルであり、英語力のみならず、様々な言語に触れることもできるでしょう。

日頃から英語に慣れ親しむ環境により、将来グローバルに活躍するニーズに応える人材を育むスクールと言えます。

少人数制の授業環境

KAISインターナショナルスクールでは少人数制の環境を整えており、子供ひとり一人にきめの細かな対応がなされることも本スクールの魅力的な特徴です。

少人数制クラスでは最大で生徒10人に対して教師1人、小学校では12人に対して教師1人といった比率が設定されています。

教師は生徒ひとり一人をサポートすることで子供の個性を理解し、適切な支援を行うことができます。

少人数制の学習環境では、子供たちひとり一人の興味関心に合わせたきめ細やかなケアができることが特徴で、保護者としても安心して子供を任せることができると言えます。

多彩なアクティビティ

毎週水曜日に、多彩なアクティビティを経験できることもKAISインターナショナルスクールの魅力のひとつです。

料理や卓球、漫画の制作、ダンスなど多様なジャンルの中から選択し、体験することができる仕組みがあります。

公式ホームページには、ゲームデザインやデジタル音楽制作と言った記載もあり、多種多様な経験をしながら教師とともに楽しい時間を過ごす工夫がなされています。

これらは学年をまたいで内容を体験することもあり、一層幅広い視野の獲得につながることが期待できます。

様々な活動も英語を通じて行われることで、多彩な英語力を身につけ、コミュニケーション能力を高めることにもつながるでしょう。

宿題ラボの時間の提供

午後の宿題ラボで課題を完了する機会を提供していることも特徴としてあげられます。
教師が子供の宿題を手伝ってくれるだけでなく、指導し質問に回答してくれることでやる気を引き出します。

内容も英語や日本語の会話スキルや、数学など一般的な宿題から選ぶことができる点も特徴です。

共働きの家庭にとっては、こうしたサービスがあることで家庭での親子の時間を増やすことができる点も大きな魅力と言えます。

様々な国籍の生徒が在籍

KAISインターナショナルスクールは様々な人種・国籍を問わず全ての子供たちを対象としています。

このことから語学学習だけでなく様々な多様性に触れることもでき、小学校や中学校という多感な時期に世界中の文化や価値観を学ぶ機会が得られます。

本スクールで得ることができる多様な体験は、将来へつながる大きな糧となるでしょう。

プロジェクトベースの学習

自ら考え主体的に取り組むプロジェクトベースの学習方法を、KAISインターナショナルスクールでは重視しています。

調査や質問を通じて問題解決を導いていくプロセスは、将来の問題解決力や、コミュニケーション能力の向上にもつながります。

グループワークなどを通じて、コミュニケーション能力や自主性の育成も学びの中で期待できます。こうした自主的な取り組みに対する姿勢もまたグローバル社会で生きていくためには欠かせないもので、本スクールで学べる魅力的な内容のひとつです。

1日体験入学も可能

KAISインターナショナルスクールでは1日体験入学も実施しています。
学校の様子を直接体験できることは大きな魅力です。

様々なインターナショナルスクールがある中で、子供自身や保護者にとって合うかどうかなどの判断をするためにも積極的に体験の機会を活用することがおすすめです。

周辺環境

KAISインターナショナルスクールは、東急東横線の都立大学駅から徒歩2分という極めて駅から近い距離にあり、安心して子供を通わせることができます。

送り迎えをするにあたっても、電車の便がいいことは保護者にとって魅力的な部分です。
都立大学の駅前には様々な飲食店やコンビニエンスストアなどもあり、楽しいスクールライフを送ることができるでしょう。

都立大学からは渋谷や新宿などへも電車一本でアクセスできることから、スクールでの学びだけでない様々な体験を子供たちは得ることができそうです。

お問い合わせ方法

KAISインターナショナルスクールの公式ホームページには様々な情報が非常に詳しく掲載されています。

先生方やスタッフの写真やメッセージも豊富で、入学や体験前にスクールの雰囲気を知ることもできるでしょう。

入学に関する案内や、授業料の内訳なども詳しく記載がなされています。

お問い合わせ先や、公式SNSへのリンクなども存在していることから、詳細な情報を求める際には一度公式ホームページへのアクセスをおすすめします。

まとめ

KAISインターナショナルスクールは東京都目黒区にあるインターナショナルスクールで、非常に質の高い学びが提供されています。

東横線の都立大学駅から2分ほどと利便性がいいことも特徴です。子供ひとりでの通学にも比較的安全な通学環境といえ、保護者から見ても安心して子供を通わすことができる環境と言えるでしょう。

全て英語環境での学びであることと、様々な国籍の学生を受け入れていることから、国際的な体験を日常的にできるスクールとなっています。

各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。