K. インターナショナルスクール東京(KIST)をご存知でしょうか。
近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、K. インターナショナルスクール東京(KIST)をご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。
ケイ・インターナショナルスクール
ケイ・インターナショナルスクールの概要

【所在地】 | 江東区 白河 1-5-15 |
【時間】 | お問い合わせください |
【対象】 | ✔キンターガーテン ✔初等部 ✔中等部 ✔高等部 |
【生徒数】 | 約600人(50国籍以上の生徒) |
【教師:生徒比率】 | (幼稚園からGrade 12まで約60人の教員) 詳細につきましては、お問い合わせください |
【募集時期】 | 詳細につきましては、こちらをご確認ください |
【料金】 | 詳細につきましては、こちらをご確認ください |
【補足情報】 | 特待生制度あり。 |
【問い合わせ・HP】 | 〒135-0021 東京都江東区白河1-5-15 日本国内から 03-3642-9993 (英語) 03-3642-9992 (日本語) ホームページ:https://www.kist.ed.jp/ja お問い合わせ:https://www.kist.ed.jp/ja/node/269 一般的なお問い合わせ:午前8時~午後6時 ( 月~金 ) 入試に関するお問い合わせ : 午前8時~午後5時 ( 月~金 ) |
各拠点
・K. インターナショナルスクール東京(KIST)
・K.インターナショナルプリスクール(KIPS)
SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/k.international.school.tokyo/
X(旧Twitter):https://x.com/KIST1997
YouTube:なし
Facebook:https://www.facebook.com/k.internationalschooltokyo
ケイ・インターナショナルスクールをオススメするポイント!
ケイ・インターナショナルスクールをオススメするポイントとして、IB(国際バカロレア)のPYP(プライマリ イヤーズ プログラム)に加えて、11、12年生にDP(ディプロマ プログラム)も実施している点です。
ケイ・インターナショナルスクールのDPの平均点はDPの世界平均点を大きく上回っているそうです。なので、質の高いIB(国際バカロレア)教育を受けられるでしょう。
日本トップクラスのIBディプロマプログラム
ケイ・インターナショナルスクール東京(KIST)は、IBディプロマプログラム(DP)を提供するスクールです。最終試験において所定の成績を収めると、国際的に認められる大学入学資格(国際バカロレア資格)が取得可能となっています。
質の高い英語教育をベースとしたケイ・インターナショナルスクール東京は、国際的な人材として将来活躍したい生徒にとって魅力的な選択肢となっています。
50カ国の出身者で構成される生徒
ケイ・インターナショナルスクール東京の生徒は約50か国の出身者で構成されています。
小学校では、英語を母国語としない生徒を対象とする英語サポートも行われます。
全ての教師が言語に精通しており、苦手な生徒に対するサポートや支援も充実しています。
こうした多国籍な環境に身を置くことで、真に国際的な感覚を身につけることができ、人種や国籍などの社会的背景に左右されない国際力を身につけることにつながるでしょう。
初等教育プログラム(PYP)の充実
初等教育プログラム(PYP)により、発達中の子供たちの成長に寄り添う教育がなされていることも特徴です。
カリキュラムとして知識・スキル・行動などの項目を重視し、子供たちの学習と心の成長に貢献します。
スクールでは特定の学問の視点にとどまらない総合的な学習アプローチが行われ、自ら探求する心を持つ自主性も幼い頃から育まれていきます。
小学校での英語サポート
ケイ・インターナショナルスクール東京では、小学校における英語サポートも充実していることも特徴です。
英語を母国語としない生徒に向け、英語学習を教師がサポートする体制が整っています。
これにより英語の学習レベルを向上させることができ、中学高校での飛躍につながっていくことでしょう。
スクールカフェやスクールショップの充実
スクールカフェがあり、大変充実していることもケイ・インターナショナルスクール東京の魅力です。
スクールカフェではオーガニック食材を使用したランチサービスなども提供されており、プロのシェフによって調理されるバランスの良いメニューが提供されています。
野菜やフルーツなども楽しめ、健全な心と体の成長に食生活の面からも貢献します。
このことは保護者にとっても特別のお弁当を用意する必要や、栄養面での不安を感じることが少ない大変優れた環境と言えるでしょう。
またスクールショップも充実しており、文房具やドリンクなども気軽に購入することができます。
スクールバスサービス
スクールバスが運営されており、近隣以外の地域からも通うことができます。
スクールバスは保護者にとってもワークライフバランスの充実につながる魅力的なサービスです。
ケイ・インターナショナルスクール東京のスクールバスは中央区や江東区だけでなく、港区や品川区、渋谷区などへも運行されています。
ファミリーデーなど多彩なイベント
ケイ・インターナショナルスクール東京では、ファミリーデーをはじめとする多彩なイベントが年間を通じて開催されます。他にも新年会、節分、ひな祭りなどの日本の行事があることも特徴的です。
家族で参加することで親子のコミュニケーションや、家族同士のコミュニケーションが深まることも魅力的です。
英語環境に親しむだけでなく、日本の伝統的な行事や文化にも触れることができる環境は、子供たちの真の国際人としてのアイデンティティを育むことにもつながるでしょう。
周辺環境
ケイ・インターナショナルスクール東京は、都営線の清澄白河駅から至近の立地にあり、とてもアクセスに優れた環境にあります。
共働きの親にとっては電車を降りてすぐにスクールにたどり着くことができ、時間に余裕を持って保育をお任せすることができます。
清澄白河の駅の駅前には様々なお店や飲食店もあり、親子で気軽に食事を楽しむことや買い物をしてから帰るといったことも可能です。
駅の反対側には清澄庭園もあり、親子で一緒にのんびりとした時間を過ごすことや、子供たちをのびのびと遊ばせることなども素敵な時間です。
また子供が小学校高学年や中学生などであれば、一人で通うことにも心配の少ない立地と言えます。
ケイ・インターナショナルスクール東京は、その学習内容だけでなく立地についても非常に魅力的なスクールと言えるでしょう。
お問い合わせ方法
ケイ・インターナショナルスクール東京の公式ホームページでは、学校の教育方針を中心に詳しくカリキュラムなども掲載されています。
入学案内や、スクールツアー(学校見学)についても記載があるためより詳しい情報を知ることができ、学校見学については申し込みについての詳細も知ることができます。
お問い合わせ先や、公式SNSへのリンクなども存在していることから、詳細な情報を求める際には一度公式ホームページへのアクセスをおすすめします。
まとめ
ケイ・インターナショナルスクール東京は、幼稚園から入学可能な基礎の高い教育を提供するスクールです。
幼い頃から英語に親しみ、様々な国籍の生徒と関わる中で生徒たちは国際的な力を育み、将来グローバルに羽ばたく存在となっていくことが期待できます。
多彩なイベントも年間を通じて開催されることから、単に学びだけでなく楽しみや遊びも十分に体験する中で心と体の発育につながっていきます。
スクールバスも充実していることから自宅のロケーションに関わらず広範な地域から通うこともできるため、興味を持たれた方は一度路線図なども確認してみることをおすすめします。
ケイ・インターナショナルスクール東京は、学習と体験を幅広い形で体得できる魅力的な選択肢と言えるでしょう。
各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。