【東京都】学費無償化?プリスクール、キンターガーテン(保育園、幼稚園)には学費補助はある?

インターナショナルスクール

こんな内容をお探しの方向けの記事です。

  • プリスクール(保育園、幼稚園)の学費補助について知りたい
  • 学費補助を受給できるプリスクール(保育園、幼稚園)が知りたい

プリスクールにおいても学費補助が受けられる場合があることをご承知でしょうか?プリスクールでも無償化に向けた取り組みが進んでいます。
また、各スクールの詳細と特徴についても徹底解説します。ぜひご覧ください。

はじめに

インターナショナルスクールを調べているときにこのような疑問を持ったことはありませんか?

学費無償化? プリスクールにも学費補助はあるの?

無償化対象になるプリスクールはどこにあるの?

そんな方向けに今回は、プリスクールの学費補助ついて徹底紹介します。

まずは概要を一覧にまとめてみました。

プリスクール、キンターガーテンとは

kindergarten(キンターガーテン)

kindergartenキンターガーテンは、元々ドイツ語で「子どもたちが遊ぶための庭」という意味です。幼児教育の祖ともいわれるフリードリッヒ・フレーベルが1837年、世界初の幼稚園として「一般ドイツ幼稚園」が開設されると共に、幼稚園の教員養成も積極的に行ったことが始まりです。

日本では、3歳~6歳を対象とする施設の多いなかで、外国のキンターガーテンと同じカリキュラムを取り入れているスクールもあります。ここではアメリカのキンターガーテンを例に挙げます。

アメリカのキンダーガーテンは、日本の幼稚園年長のみが対象です。多くの州では小学校附属になっています。これは、義務教育が5歳になる年の9月からスタートするからで、公立校が多く、州によっては無償で通えます。時間割は小学生と同じです。読み書きや算数なども学びますので、日本より1年早く学問に取り組んでいるのです。

その後エレメンタリースクール(小学校)に、9月までに6歳になる子どもが入学し、本格的な学業が始まります。

日本に所在するキンターガーテンは、認可外の幼稚園として存在することが多いです。

preschool(プリスクール)

preschoolプリスクールは、「pre(~の前)」+「school(学校)」といったように、エレメンタリースクール(小学校)就学前に通うスクールです。

同時に、preschool(プリスクール)は、先ほど述べた通り義務教育であるkindergarten(キンタ―ガーテン)よりも前に通う学校なのです。

義務教育よりも前に通う施設なので、アメリカの保育園といったところでしょうか。なので費用面でも高額です。

幼児教育、保育無償化

令和元年10月1日から、3歳から5歳までの幼稚園、認可保育所、認定こども園等を利用する子供たちの利用料が無償化になりました。

また、0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちも対象になります。

通う施設の種類によって給付条件、無償化内容が異なりますのでご確認ください。

幼稚園、認可保育所、認定こども園等を利用する場合

【対象となる施設・事業】

幼稚園、認可保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳までの全ての子供たちの利用料が無償化されます。

幼稚園認可保育所認定こども園に加え、地域型保育企業主導型保育事業(標準的な利用料)も同様に無償化の対象とされます。(地域型保育とは、小規模保育、家庭的保育、居宅訪問型保育、事業所内保育を指します。)

【対象者・無償化内容】

  • 幼稚園については、月額上限2.57万円です。
  • 幼稚園については、入園できる時期に合わせて、満3歳から無償化されます。

・無償化の期間は、満3歳になった後の4月1日から小学校入学前までの3年間です。
・子ども・子育て支援新制度の対象とならない幼稚園については、無償化となるための認定や区市町村によって償還払いの手続きが必要な場合がありますので、お住まいの区市町村にご確認ください。

0歳から2歳までの子供たちについては、住民税非課税世帯を対象として利用料が無償化されます。

幼稚園の預かり保育を利用する場合

【対象となる施設・事業】

幼稚園の利用に加え、利用日数に応じて最大月額1.13万円までの範囲で預かり保育の利用料が無償化されます。

【対象者・無償化内容】

無償化の対象となるためには、お住まいの区市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。原則、通われている幼稚園を経由しての申請となります。「保育の必要性の認定」の要件については、就労等の要件がありますので、お住まいの区市町村にご確認ください。

認可外保育施設等を利用する場合

【対象となる施設・事業】

認可外保育施設とは、東京都認証保育所家庭的保育事業(都制度)ベビーホテル事業所内保育施設院内保育施設ベビーシッター等を指します。

無償化の対象となる認可外保育施設は、都に届出を行い国が定める基準を満たすことが必要ですが、現在基準を満たしていない施設がこれから基準を満たすため、5年間の猶予期間を設けています。

5年間の猶予期間中、対象施設の範囲が区市町村によって異なる場合があります。お住まいの区市町村にご確認ください。

認可外保育施設に加え、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業が対象となります。

【対象者・無償化内容】

無償化の対象となるためには、お住まいの区市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。認可保育所、認定こども園等を利用できていない方が対象となります。

  • 3歳から5歳までの子供たちは月額3.7万円まで
  • 0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちは月額4.2万円までの利用料が無償化されます。

「保育の必要性の認定」の要件については、就労等の要件がありますので、詳しくはお住まいの区市町村にご確認ください。

東京都のプリスクール、キンターガーテン

所在地スクール名ホームページ対象年齢
町田市 本町田町田こばと幼稚園https://www.m-kobato.ed.jp/(プリ、)幼
中央区 晴海(晴海キャンパス)
港区 芝浦(芝浦キャンパス)
新宿区 高田馬場(早稲田キャンパス)
三鷹市 下連雀(三鷹キャンパス)
中野区 南台(中野キャンパス)
目黒区 下目黒(下目黒キャンパス)
世田谷区 上用賀(用賀キャンパス)
アオバジャパン バイリンガルプリスクールhttps://aoba-bilingual.jp/#プリ、幼
世田谷区 用賀清泉インターナショナルスクール https://www.seisen.com/プリ、幼、小、中
2024年3月現在。

町田こばと幼稚園

町田こばと幼稚園の概要

【所在地】町田市 本町田
【対象】プリ、幼
【時間】7時30分~18時30分(平日)
8時00分~15時30分(土曜日)
詳細につきましては、こちらをご確認ください
【生徒数】2才児(2歳)
約10名×2クラス

3才児(K1 – 年少)
児童約23名×3クラス

4才児(K2 – 年中)
約30名×3クラス

5才(K3 – 年長)
約30名×3クラス
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】こちらをご確認ください
【料金】こちらをご確認ください(ページ下部)
【補足情報】
【お問い合わせ・HP】〒194-0032
東京都町田市本町田2904番地

ホームページ:https://www.m-kobato.ed.jp/
お問い合わせ:https://www.m-kobato.ed.jp/nyuen_contpage/
2024年4月現在。

町田こばと幼稚園は、町田市本町田に所在する幼稚園(インターナショナルスクール)です。

2019年に、IB(国際バカロレア)PYP(プライマリーイヤーズ プログラム)の認定を受けています。国際標準以上の教育を受けられるでしょう。

英語教育にも力を入れており、表現する力が身につくでしょう。

町田こばと幼稚園をオススメするポイント!

町田こばと幼稚園をオススメするポイントとして、通園バスによる送迎預かり保育を行っており、充実したサービスが整っている点です。また、未就園児向けのカリキュラムも整っており、入園前からカリキュラムを体験できます。

さらに、広場ホール温水プールをはじめ、充実した環境設備が整っています。のびのびと生活できるでしょう。新幹線に乗れる場所もあるそうです。

アオバジャパン バイリンガルプリスクール

アオバジャパン バイリンガルプリスクールの概要

【所在地】中央区 晴海 1-8-2(晴海キャンパス)
港区 芝浦 4-12-38(芝浦キャンパス)
新宿区 高田馬場 1-14-8(早稲田キャンパス)
三鷹市 下連雀 4-15-41(三鷹キャンパス)
中野区 南台 3-6-17(中野キャンパス)
目黒区 下目黒 5-29-6(下目黒キャンパス)
世田谷区 上用賀 2-4-18(用賀キャンパス)
【時間】お問い合わせください
【対象】1歳~5歳まで。
【生徒数】各校の紹介内容でご確認ください。
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】各校の紹介内容でご確認ください。
【料金】お問い合わせください
【補足情報】国際バカロレア プライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)認定校。スクールバス送迎あり。100%英語プログラムあり。
【問い合わせ・HP】晴海キャンパス
〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-2
03-6228-1811

芝浦キャンパス
〒108-0023 東京都港区芝浦4-12-38 CANAL GATE SHIBAURA 1F 03-6809-5664

早稲田キャンパス
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-14-8 千代田ビル2号館 03-6385-2818

三鷹キャンパス
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-15-41
0422-29-8977

中野キャンパス
〒164-0014 東京都中野区南台3-6-17 クリスタルコート88内 イマス中野南台2F
03-6380-3218

下目黒キャンパス
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-29-6
03-5734-1640

用賀キャンパス
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀2-4-18 コリーヌ馬事公苑A棟 3F
03-6413-6150

ホームページ:https://aoba-bilingual.jp/#
お問い合わせ:https://aoba-bilingual.jp/contact/
2024年3月現在。

アオバジャパン・バイリンガルプリスクールは、東京都23区を中心に展開している施設です。認可外保育施設で、各キャンパスの所在地となる市区町村に無償化対象施設として認定をされています(用賀キャンパスは世田谷区へ無償化対象施設の申請予定)。

クラスはK1~K5の五つで、クラスに対応する年齢は以下の通りです。

クラス年齢(生年月日)
K11歳児(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)
K22歳児(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)
K33歳児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
K44歳児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
K55歳児(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)
2024年3月現在

アオバジャパン バイリンガルプリスクールをオススメするポイント!

アオバジャパン バイリンガルプリスクールをオススメするポイントとして、K3以上のクラスに、IB(国際バカロレア)のPYP(Primary Years Programme)を実施しています。これにより、日々のコミュニケーションで国際感覚を養うことができます。

また、一部のキャンパスで夏休みの2週間、年末年始の1週間、3月最終週の1週間に100%英語のシーズナルプログラムを開催しており、英語教育の点においてもオススメです。

Seisen International School(清泉インターナショナルスクール)

Seisen International School(清泉インターナショナルスクール)の概要

清泉インターナショナルスクールホームページ。2024年3月現在。https://www.seisen.com/
【所在地】世田谷区 用賀 1-12-15
【対象】プリ、幼、小、中
【時間】お問い合わせください
【生徒数】約680名
【教師:生徒比率】(クラスあたりの最大生徒数は、1年生まで約20名、2年生~12年生は25名)
【募集時期】年間を通して募集
【料金】受験料 20000円

入学に際し徴収
登録料 300,000円
土地建物開発費 500,000円

学費(年間)
ビルメンテナンス 100,000円
幼稚園(半日) 1,300,000円
幼稚園(全日) 2,200,000円
小学校(1年生~5年生) 2,350,000円
中学校(6年生~8年生) 2,370,000円
高校(9年生~) 2,370,000円

ESタブレット 54,000円
12 年生の卒業料 30,000円
IB試験(科目ごと) 20,000円
【補足情報】給食、修学旅行、スクールバスによる送迎あり。
【お問い合わせ・HP】〒158-0097 東京都世田谷区用賀1-12-15
Tel: 03-3704-2661
FAX: 03-3701-1033

ホームページ:https://www.seisen.com/
お問い合わせ:https://www.seisen.com/about/contact
2024年3月現在。

清泉インターナショナルスクールは、1986年に設立された、世田谷区用賀に所在するインターナショナルスクールです。幼稚園のみ共学で、小学校~高校は女子のみです。

幼稚園から高校まであり、カトリック系のスクールでもありますIB(国際バカロレア)PYP、MYP、DP認定だけでなく、IB女子コンティニュアムスクール、CIS(インターナショナルスクール会議)NEASC(ニューイングランド大学・学校協会)の認定を受けています

②Seisen International School(清泉インターナショナルスクール)をオススメするポイント!

清泉インターナショナルスクールにはハウス制度があります。ハウス制度とは、ハリーポッターに出てくる「グリフィンドール(Gryffindor)、ハッフルパフ(Hufflepuff)、レイブンクロー(Ravenclaw)、スリザリン(Slytherin)」のような縦割り制度です。彼らがクィディッチ(Quidditch)で切磋琢磨するように、運動会(スポーツデー)などのイベントで年齢を越えた縦割り制度で競い合うことを目的にしているそうです。

日本文化を称えるため、日本の山にちなんで「浅間」「鳥海」「岩木」「御嶽」という名付けられた4つのハウスがあるそうです。運動会(スポーツデー)以外にも、ドレスアップデー、グローバルマインドネスデー、ハウスピクニックデー、および部門別の学生主導イベントがあるそうです。

施設も充実しており、フィールド、ジム、テニスコートなど様々です。大学への進学先は国内、外国どちらも多数の実績があります。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回はプリスクール、キンターガーテン(幼稚園、保育園)の学費補助について紹介しました。皆様のスクール選びの参考になれば幸いです。

どの施設も魅力的で迷いますよね。 気になった施設は問い合わせてみてはいかがでしょうか。

子供たちの成長にとって大切な選択であるスクール選び。異文化の交流、多様性の理解、国際的な視野の拡充は、彼らの未来において貴重な経験となるでしょう。これからのスクールライフが、充実した学びと素晴らしい出会いに溢れ、子供たちの未来が輝くものとなることを心よりお祈りしています。

タイトルとURLをコピーしました