【東京23区】WASC認定のインターナショナルスクール3選!

インターナショナルスクール

こんな内容をお探しの方向けの記事です。

  • WASC認定について知りたい
  • WASC認定のインターナショナルスクールについて知りたい
  • 各スクールの詳細と特徴が知りたい

WASC認定インターナショナルスクールをご存知でしょうか?東京23区でもWASC認定インターナショナルスクールの開校が相次いでいます。
また、各スクールの詳細と特徴についても徹底解説します。是非ご覧ください。

はじめに

インターナショナルスクールを調べるときに必ず出てくる「WASC」という単語。WASCとは何なのでしょうか?

WASC?西部地域 学校・大学協会ってなに?

認定スクールはどこにあるの?


そんな方向けに今回は、WASC認定スクールについて紹介します。

まずはスクールの特徴を一覧にまとめてみました。

所在地スクール名ホームページ対象年齢
江東区 東陽東京YMCAインターナショナルスクールhttps://tokyo.ymca.or.jp/tyis/index.php幼、小、中
渋谷区 広尾聖心インターナショナルスクールhttps://www.issh.ac.jp/幼、小、中、高
港区 六本木
調布市 野水
アメリカンスクール・イン・ジャパンhttps://www.asij.ac.jp/幼、小、中、高
2024年4月現在。

WASC(西部地域 学校・大学協会)

WASCホームページ。2024年3月現在。https://www.acswasc.org/

WASCは、The Western Association of Schools and Collegesの略称です。アメリカ合衆国カリフォルニア州に本部があり、幼児から12年生(高校3年)までの学校、そして大学までを認証する教育組織です。教育カリキュラムについてもWASCと呼ばれることがあります。

正式な日本語名称が確認できませんでしたが、「西部地域 学校・大学協会」といったところでしょうか。

こちらは学校認定組織です。WASC認定までには、多くの過程を要します。また定期的な査察や期限が決まっているため、再認定など評価を受けます。このプロセスを経ることで認定教育の基礎が固まります。そのため、信頼性が高いです。

認定校で12年の課程を修了した18歳以上の者には、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められています。

他の国際認定の詳細につきましては、こちらをご確認ください

WASC(西部地域 学校・大学協会)のカリキュラム

WASC(西部地域 学校・大学協会)は、スクールの型にはまったカリキュラムを支持しておらず、スクール独自のカリキュラムを尊重しています。ですが、ただスクール独自のカリキュラムを支持するだけでなく、WASC委員による評価、他スクールによる査察を行っています。これにより、コミュニティ内での質の向上を図っているのです。

また、WASC認定スクールの指導者像が決められており、以下のようにあるべきと述べられています。

  • 生徒の参加、協力、文化をつくる。
  • すべての生徒の幸福を支える文化をつくる。
  • 共有された目的と学校全体の学習成果が、すべての生徒に理解され、達成されていることを示す。
  • すべての生徒の学業水準と全校生徒の学習成果の達成度を評価する。
  • データと生徒の学習への影響を複数の方法で分析する。
  • 継続的な改善を支援するための行動を実施し、監視する。
  • 優先順位をつけた調査結果を、生徒と学校の主要なニーズに焦点を当てた学校全体の方針に反映させる。
  • プログラムの有効性を評価する。

実施しているカリキュラムが違う場合でも、このような指導者像によってWASC認定インターナショナルスクールの基準が定められているのです。

①Tokyo YMCA International School(東京YMCAインターナショナルスクール)

東京YMCAインターナショナルスクールホームページ。2024年4月現在。https://tokyo.ymca.or.jp/tyis/index.php
【所在地】江東区 東陽 2-2-20
【対象】幼、小、中
【時間】お問い合わせください
【生徒数】お問い合わせください
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】随時(詳細につきましては、こちらをご確認ください
【料金】こちらをご確認ください
【補足情報】スクールバスによる送迎あり
【お問い合わせ・HP】〒135-001 東京都江東区東陽 2-2-20
TEL +81 (0)3-3615-5632
Fax +81 (0)3-3615-5057

ホームページ:https://tokyo.ymca.or.jp/tyis/index.php
お問い合わせ:https://tokyo.ymca.or.jp/tyis/admission/index.html
2024年4月現在。

東京YMCAインターナショナルスクールは、江東区東陽に所在する、キリスト教系のインターナショナルスクールです。

演劇、アート、フロアホッケー、ロボット工学、バイオリン、ダンスといったインターナショナルスクールならではのクラブ活動も多いです。

学習サポートプログラムも充実しており、英語などの教科レベルが基準に達していない生徒向けのアカデミックサポートも行っています。

年に一度、林間学校やスキー教室も行っているそうです。

台東区、中央区、文京区、千代田区へのスクールバスによる送迎も行っています。

①Tokyo YMCA International School(東京YMCAインターナショナルスクール)をオススメするポイント!

東京YMCAインターナショナルスクールをオススメするポイントとして、施設設備が非常に充実している点があげられます。図書館、屋内プール、屋上運動エリア、ジム(体育館)があり、たくさん体を動かすことができます。もちろん、WASC認定のスクールであるためカリキュラムも充実しています。

ノートパソコンも7年生から一人一台持つそうです。ICT教育も受けられるでしょう。

②INTERNATIONAL SCHOOL of the SACRED HEART(聖心インターナショナルスクール)

INTERNATIONAL SCHOOL of the SACRED HEART ホームページ。2024年3月現在。https://www.issh.ac.jp/
【所在地】渋谷区 広尾 4-3-1
【対象】幼、小、中、高
【時間】お問い合わせください
【生徒数】お問い合わせください
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】随時(詳細につきましては、こちらをご確認ください
【料金】こちらをご確認ください
【補足情報】お問い合わせください
【お問い合わせ・HP】〒150-0012 東京都渋谷区広尾 4-3-1
+81 (0)3-3400-3951

ホームページ:https://www.issh.ac.jp/
お問い合わせ:お問い合わせください
2024年4月現在。

聖心インターナショナルスクールは、渋谷区広尾に所在するインターナショナルスクールです。施設設備が充実しており、図書館、カフェテリアもおしゃれです。

施設だけでなく、学習サポート、修学旅行、放課後学童なども実施しているそうです。

また、サバイバル、医学、多国籍料理、フェンシング、バースデー、チェス、ガーデニング、日本語、合気道など、インターナショナルスクールならではの部活動も多いです。

②INTERNATIONAL SCHOOL of the SACRED HEART(聖心インターナショナルスクール)をオススメするポイント!

聖心インターナショナルスクールは、WASC(西部地域 学校・大学協会に加えてCIS(インターナショナルスクール会議)の認定も受けています。どちらも世界中で有名なアメリカ、イギリスの学校認定です。卒業による大学受験資格も認められるでしょう。

また、聖心インターナショナルスクールでは、AP(アドバンスト プレイスメント)プログラムを提供しています。現在、22のコースで完全に認定された APコースを提供しているそうです。

AP(アドバンスト プレイスメント)プログラムは、学生が個人的に興味のある科目をさらに履修し、完成させるプログラムです。高校在学中に大学レベルの高度な教育も提供できます。

③The American School In Japan(アメリカンスクール・イン・ジャパン)

アメリカンスクール・イン・ジャパン ホームページ。2024年4月現在。https://www.asij.ac.jp/
【所在地】港区 六本木 6-16-5 さくら坂レジデンス
調布市 野水 1-1-1
【対象】幼、小、中、高
【時間】8時30分~14時30分(早期学習センター)
8時~15時(調布キャンパス)
【生徒数】144名(早期学習センター)
589名(小学生)
413名(中学生)
588名(高校生)※2022年レポートより
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】11月中旬~(詳細につきましては、こちらをご確認ください
【料金】こちらをご確認ください
【補足情報】スクールバスによる送迎あり
【お問い合わせ・HP】早期学習センター
〒106-0032 東京都港区六本木 6-16-5 さくら坂レジデンス

調布キャンパス
〒182-0031 東京都調布市野水 1-1-1

ホームページ:https://www.asij.ac.jp/
お問い合わせ:https://www.asij.ac.jp/contact
2024年4月現在。

アメリカンスクール・イン・ジャパンは、港区六本木と調布市野水に所在する、インターナショナルスクールです。

国内のインターナショナルスクールで最大級のキャンパスを持っており、調布キャンパスは5.8ヘクタール、さらに広大な公園にも隣接しています。その中には、デザインテックラボ、メーカースペース、ビデオスタジオ、ダンススタジオ、ジム(体育館)、テニスコート、プール、バスケットボールコート、フィットネスセンターなど、充実した施設設備があります。

運動部、文化部どちらも多岐にわたっており、ロボティクス、模擬国連、アムネスティ・インターナショナル、バレエ、日本演劇など、インターナショナルスクールならではのクラブ活動が充実しています。

③The American School In Japan(アメリカンスクール・イン・ジャパン)をオススメするポイント!

アメリカンスクール・イン・ジャパンの理想的な学習者像として、「考える力、地球市民権、社会性、コミュニケーション能力、創造力、クリティカルシンキング」の6つがあります。

アメリカンスクール・イン・ジャパンの理想的な学習者像

考える力

自主的な学習、学習と人生に対し、オープンで前向きに取り組む力、回復力、適応力、共感力、思いやり、行動における誠実さ

地球市民権

グローバルな視点

多様な価値観や世界観への共感と思いやりを通じ、人間の公平性と幸福へ取り組む力

人間と環境の持続可能性への関心

現実世界の複雑な問題を解決し、社会に貢献する能力

社会性

チームとして相互に依存しながら活動する能力

対人関係およびチームのスキル

社会的、感情的、異文化的なスキル

チームのダイナミクスと課題の管理

コミュニケーション能力

聴衆と影響力を考慮して設計されたコミュニケーション

メッセージは目的を提唱し、影響を与える‍ コミュニケーションをさらに発展させ、改善する能力

人類の発展のためのコミュニケーション能力

創造力

経済的および社会的起業家精神

適切な質問をする力

斬新なアイデアとソリューションを追求し、アイデアを実現するリーダーシップ

クリティカルシンキング

情報と議論を評価する力

つながりを作り、パターンを特定する力

有意義な知識を構築し、実践する力

ホームページより

この理想とする学習者像に近づけるべく、WASC(西部地域 学校・大学協会)に認められたカリキュラムによって、教育が行っています。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回はWASC(西部地域 学校・大学協会)認定スクールを3選紹介しました。

それぞれ教育、認定制度に違いがありますので、スクールを選ぶ際はどの機関が認定している施設が良いか、どの施設にするかぜひ考えてみると良いでしょう。

子供たちの成長にとって大切な選択であるスクール選び。異文化の交流、多様性の理解、国際的な視野の拡充は、彼らの未来において貴重な経験となるでしょう。これからのスクールライフが、充実した学びと素晴らしい出会いに溢れ、子供たちの未来が輝くものとなることを心よりお祈りしています。

タイトルとURLをコピーしました