【未来で選ぶ英語教育】江東区のインターナショナルプリスクール3選!

インターナショナルプリスクール

こんな人向けの記事です
  • 江東区のプリスクールってどこにあるの?
  • 各スクールの学費は?カリキュラムはどう?

江東区にあるプリスクールをご存知でしょうか。近年ではプリスクールの開校が相次いでいます。そこで、今回は江東区のプリスクールを3選ご紹介します。また、各スクールの詳細と特徴についても徹底解説します。ぜひご覧ください。

はじめに

東京 江東区のプリスクールってどんなのがあるの?

そんな方向けに今回は、東京23区の東部で豊洲や有明など人気のエリアがあり「未来を映す江東区」と言われる「江東区」のプリスクール3選を紹介していきます。

まずは学校とその特徴を一覧にまとめてみました!

IB3つのプログラムならK. インターナショナルスクール東京(KIST)https://www.kist.ed.jp/✔︎プリスクール
✔︎幼稚園
✔︎初等部
✔︎中等部
✔︎高等部
幼少期に基礎を築くならK. インターナショナルプリスクール(KIPS)https://www.k-preschool.jp/✔︎プリスクール
1年で英語をモノにするならプレイグループ木場校https://playgroup-kiba.com/✔︎プリスクール
✔︎幼稚園
✔︎初等部

K. インターナショナルスクール東京(KIST)

K. インターナショナルスクール東京(KIST)の概要

【場所】〒135-0021 東京都江東区白河1丁目5−15
最寄駅:都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩1分
【対象】3歳(K1)~17歳(Grade12)
【保育時間】7:30-18:30
 < K1–Grade 5 >
  Monday 8:40 a.m. – 2:30 p.m. 
  Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday 8:40 a.m. – 3:25 p.m.
 < Grades 6–12> 
  Monday 9:05 a.m. – 3:00 p.m.
  Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday   9:05 a.m. – 4:00 p.m.
【生徒数】660 名 44か国
(15%American/Australasian/British/Canadian, 9% African/European/Middle Eastern/South American,18% Indian/Pakistani/Bangladeshi, 28% Japanese and 30% other Asian student)
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】1月試験 8月入学
期間でも空席がある場合は年間を通して願書の受付
【料金】<K1–Grade 11>
 Enrollment Fee ¥300,000 
 Capital Fee ¥700,000
 Tuition Fee ¥2,600,000 
 Building Maintenance Fee ¥150,000
 CA Fee(per family) ¥2,000 
  TOTAL ¥3,752,0002

 <Grade 12> 
 Enrollment Fee ¥300,000
 Capital Fee ¥700,000
 Tuition Fee ¥2,600,000
 Building Maintenance Fee ¥150,000 
 CA Fee ¥2,000 
 IB DP Exam Fee ¥160,000 
  TOTAL ¥3,912,000
【補足情報】学校内での指導言語としての英語
K1からK3に入学希望の生徒は入学日までにトイレトレーニングを完了していなければなりません
【問い合わせ・HP】☎03 – 6666 – 9890
https://www.k-preschool.jp/ja

K. インターナショナルスクール東京は、江東区白河に所在するプリスクールです。

K. インターナショナルスクール東京(KIST)をオススメするポイント!

高度な教育として世界的に認められる国際バカロレア(International Baccalaureate:IB)の初等・前期中等・後期中等教育課程プログラムを採用しており、3つの教育プログラムの全ての認定を受けた東京で唯一の学校です。

またエレメンタリースクールから英国のナショナルカリキュラム(Key Stage)を採用し、生徒一人一人の進歩を測りながら学習を進めており、体系的に学びを深めることが出来る点も魅力ですね。

【Facebook】https://www.facebook.com/k.internationalschooltokyo

【instagram】https://www.instagram.com/k.international.school.tokyo/

口コミ:「息子はこの学校での経験がとても気に入りました。やる気と熱意を持って通い、満面の笑みを浮かべ、毎日たくさんの新しい学びを頭の中に残しています。 Kインターナショナルスクール東京は、高い水準を目指す学校であり、生徒一人ひとりの個性を伸ばし伸ばす学校でもあります。学校は、思いやりを指導基準に組み込み、価値観の重要性を強調し、それぞれのクラスや活動を通じてリーダーを育成します。経営陣も素晴らしく、気配りがあり、対応が丁寧です。とてもおすすめです!
Kインターナショナルスクールの皆様、東京での3年間の滞在をさらに楽しいものにしてくれてありがとうございました。」(2021)

ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)

ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)の概要

【場所】〒135-0006東京都江東区常盤2-9-7グリーンプラザ深川常盤1F
最寄駅:都営新宿線・大江戸線 森下駅徒歩2分、KISTからは徒歩8分
【対象】0~2歳
【保育時間】開園時間7:30-18:30保育/授業時間 8:30-16:30
7:30 からビフォーケア(早朝保育)16:30 からアフターケア(延長保育)
 <K1–Grade 5 >
  Monday 8:40 a.m. – 2:30 p.m. 
  Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday 8:40 a.m. – 3:25 p.m.
 <Grades 6–12> 
  Monday 9:05 a.m. – 3:00 p.m.
  Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday   9:05 a.m. – 4:00 p.m.
【生徒数】660 名 44か国
(15%American/Australasian/British/Canadian, 9% African/European/Middle Eastern/South American,18% Indian/Pakistani/Bangladeshi, 28% Japanese and 30% other Asian student)
【教師:生徒比率】お問い合わせください
【募集時期】入園願書受付期間 2024年11月5日(火) – 2025年2月14日(金)
学年度は 8 月に始まり 6 月に終わ期間でも空席がある場合は年間を通して願書の受付
【料金】保育標準時間  11時間(7:30-18:30)
地域枠:¥2,975,000 
企業枠:¥2,735,000

保育短時間 8 時間(8:30-16:30)
地域枠:¥2,040,000
企業枠:¥1,800,000

保育標準時間  11時間(7:30-18:30)
地域枠:¥2,210,000
企業枠:¥1,970,000
地域枠:¥1,440,000
企業枠:¥1,200,000

お子さんを引き取る時間に5分以上遅れた場合は、超過料金として30分につき1,500円(税別)をいただきます。
【補足情報】企業主導型保育事業として内閣府より助成を受けているインターナショナルプリスクール
東京都より認可外保育施設として認可を受けておりますので保育料に係る消費税が非課税
オムツは園が用意します(別途費用は発生しません)。しかし、個人的な希望ブランドがある場合は各自でご用意ください。
【問い合わせ・HP】☎ 03-3642-9992 (日本語)
+81-3-3642-9993(英語)
https://www.k-preschool.jp/ja

ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)は、江東区常盤に所在するプリスクールです。

ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)をオススメするポイント!

KISTival(School Festival)と言われる学園祭やピクニック、コンサートやFamily Dayなどのイベントも盛りだくさん

国際バカロレア(IB: International Baccalaureate)カリキュラムの認定校のプリスクールです。0-1歳児クラスはKISTおよびKIPSに勤めるスタッフの子ども向けに開講していますが、2 歳児クラスの半日クラスと、2 歳児の全日クラスの残りの空き席を一般枠として受付けています。空き状況等又はKIPS入園については下記電話番号、もしくはEメ―ルにてKIPSまで直接お問い合わせ下さい。

【Facebook】

【Instagram】

プレイグループ木場校

プレイグループ木場校 の概要

【場所】東京都江東区東陽3-12-9 第二梅田ビル1F
木場駅から徒歩3分(1番出口)
東陽町駅から徒歩7分(1番出口)
豊洲駅から バス15分(錦13甲 錦糸町駅前 行き)東陽三丁目下車
西大島駅から バス14分(都07 境川経由)東陽三丁目下車
【対象】0~2歳:プリスクール
3~5歳:幼稚園~小学校(アフタースクール)
【保育時間】月~金
 レギュラー:9:30~14:00
 延長(デイケア):14:00~1600
月~木
 アフタースクールADV1:15:15-17:00
 ADV2:15:20-17:05
【生徒数】年少(K1)~年長(K3)縦割りミックスエイジ:15名
【教師:生徒比率】定員は年少から年長までの合計で15名(縦割りのクラス設計・少人数)
ネイティブ2名+フロントケアギバー(総合業務を担当する先生)
【募集時期】随時(お問い合わせください
【料金】1)入園金
 一般           110,000円(税抜き100,000円)
 PG卒業生    55,000円(税抜き50,000円)

2)授業料
 月謝払い 88,000円(税抜き80,000円 )×12カ月
 一括年払い 1,003,200円(税抜き912,000円)

 ※一月あたりの授業料比較
  月謝払い:88000円/月
  年間払い:83600円/月→年間差額:52,800円

3)教材費(年間):46,200円(税抜き42,000円)
4)維持費(年間):33,000円(税抜き30,000円)
【補足情報】江東区認可外保育施設等保護者負担軽減補助金の対象施設
【問い合わせ・HP】☎:080-7004-5806
HP:https://playgroup-kiba.com/

プレイグループ木場校 は、江東区東陽に所在するプリスクールです。

プレイグループ木場校 をオススメするポイント!

  • アメリカ幼児教育サポートのクリエイティブ・カリキュラム®に完全対応
  • 国際的な雰囲気とオールイングリッシュ教育
  • 発達段階に合わせたプログラムと体験豊かなアクティビティ

プレイグループ木場校は、日本唯一の「クリエイティブ・カリキュラム®」に完全に対応した認定プリスクールです。ここでは、子どもたちは外国人講師、バイリンガル講師、ケアギバーたちと共に、国際的な雰囲気のなかで成長しています。0歳から始まる英語環境で、グローバルでクリエイティブな子どもたちの発達をサポートする情熱が注がれています。

発達段階に合わせたプログラムや興味に基づいた環境設定、刺激的なアクティビティなどが用意されており、これらが子どもたちの言語と共に未来に向けてクリエイティブに成長する手助けとなっています。LINEでのカンタン見学予約やお問い合わせも受け付け中です!

【Facebook】https://www.facebook.com/preschoolkiba/

【instagram】https://www.instagram.com/playgroup.kiba.preschool/reels/?hl=ja

口コミ:なし

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は江東区のプリスクール3選をご紹介しました。

インターナショナルスクール選びは大変かもしれませんが、重要なものです。資料請求、オンライン説明会、スクールツアー、体験入学などの手段を利用し、学校の雰囲気や教育アプローチを深く理解することで、お子様の成長に最適な選択ができるでしょう。

各学校が独自のカリキュラムやプログラムを提供しているため、お子様のニーズや興味に合った学校を見つけることができるといいですね。