TIK International School(麻布校)をご存知でしょうか。
近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、TIK International School(麻布校)をご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。
TIK International School(麻布校)の基本データ
学校・校舎名
TIK International School(麻布校)
公式ホームページ
https://tokyokinder.com/
住所
106-0044 東京都港区東麻布1-26-2セラフ103F
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/cLmLf6WS2A6vKYEY9
電話番号
03-6441-0545
入学対象者
日本人の子ども
対応年数と受け入れについて
プリスクール
幼稚園
小学生
生徒数
不明
募集時期
随時
定員にあきがあれば、年間を通して入学の申し込みが可能
入学に際してスクールツアー(学校見学)へ参加が必要
スクールバス
なし
費用
不明
要問い合わせ
同校の学校・校舎一覧
・TIK International School田園調布校
・TIK International School麻布校
SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/tokyokinder/
X(旧Twitter):なし
YouTube:なし
Facebook:https://www.facebook.com/tokyokinder/
TIK International School(麻布校)の特徴
TIK International School(麻布校)は、東京都港区の東麻布にあるインターナショナルスクールです。
100%英語の環境での授業が行われていることが大きな特徴で、子供たちは自然な形で英語を体得することができます。
また様々な体験やカリキュラムにおいても子供ひとり一人の良さを引き出し高いレベルを目指す教育が行われています。
保護者に対するサポートが手厚いことも特徴で、教員と保護者がコミュニケーションをする時間や、コーヒーナイトと呼ばれるコミュニケーションが行われるなど独自の取り組みが行われているスクールです。
「whole-child教育」で個性を伸ばす
TIK International Schoolでは、子供たちひとり一人の個性を尊重しバランス良く伸ばしていく「whole-child教育」に基づく教育が行われています。
これは知性、身体、道徳心、社会性、芸術性を5つの項目とし、それぞれが健やかに育まれる教育を目指すものです。
子供たちに対して与えられた課題をこなすだけでなく、自らの力で道を開いていける自発性を育てることを重視しています。
自ら考え自ら行動できることや、周りの人も自分のことも愛することができる人と言った理念を掲げながら、質の高い英語教育を行っている点は本スクールの特徴的な部分です。
有資格者の教員と作り込まれた授業
教員の厳しい採用基準もまた、TIK International Schoolの特徴的な部分となっています。
全ての教員は教職を持つ有資格者であり、またその多くは海外での教育経験を持っているなどの点からは、他のスクールにはない厳しい採用基準を伺い知ることができます。
授業に関してもミーティングを重ね校長の許可を得たものを行うなど、事前に作り込みが行われ、質の高い教育が保たれています。
こうした取り組みが行われていることもまた本スクールの特徴のひとつです。
家族のパートナーとして寄り添う時間
子育てや教育に関する悩みを相談することが可能な時間が豊富に用意されていることも、本スクールならではのポイントとなっています。
特に登下校の際に、毎日30分のコミュニケーションタイムという時間が設けられていることなどは他のスクールにはない特徴的な点です。
他にも、年に2回教育環境の向上を目指し話し合うコーヒーナイトという時間や、授業参観なども行われています。
ミニ発表会では、子供たちの成長した姿をスクール教員と保護者で一緒に見ることができ、子供の成長を実感することができるでしょう。
TIK International Schoolは、スクールと保護者が深く連携して子供たちの成長を見守ることができるスクールと言えます。
日本語や日本文化の理解
TIK International Schoolは、日本語や日本文化の理解に力を入れていることも特徴です。
このことは100%英語の環境であることで逆に日本語がおろそかになることを防ぎ、日本人としてのアイデンティティや正しい日本語の使い方をしっかりと身につけることにもつながります。
授業の一環として日本語や日本文化の理解をしっかりと学べることはとても大きな魅力と言えるでしょう。
小学校入学前にひらがなカタカナといった日本語の基礎的な理解があることで、小学校の勉強などもさらにスムーズに進むことが期待されます。
細かいクラス分けと最適なプログラム
TIK International Schoolでは年齢ごとに細かいクラス分けがなされ、それぞれの年齢に応じた最適なプログラムが提供されています。
乳幼児の年齢では家庭のような暖かな環境を重視し、遊びなども通じた保育の中で自然と英語に親しむことができるように環境が整えられています。
また幼稚園の年齢になると自らの好奇心や探求心を出発点とし、ジャンルを横断して探求を深めていくようなカリキュラムが用意されています。
それぞれのプログラムは家庭的な雰囲気の中で行われ、子供たちは自然な形で英語を体得しながら必要な学問知識も身につけていくことができるでしょう。
周辺環境
TIK International School(麻布校)は、大江戸線の赤羽橋駅が最寄りになります。
首都高速道路沿いの都心の中心と言える場所で、東京タワーや六本木ヒルズなども歩いて行ける距離にあります。
電車でもクルマでもアクセスのしやすい場所で、共働きの保護者にとっても通わせやすい立地と言えます。
すぐ近くには遊具もある飯倉公園、少し足を伸ばせば広大な芝公園もあり、スクールの行き帰りに子供と公園で遊ぶことやおやつを買って一緒に食べることなども楽しい思い出となりそうです。
お問い合わせ方法
TIK International School(麻布校)の公式ホームページには、本スクールの理念やカリキュラムの詳細なども記されています。
各クラスの紹介では具体的なタイムスケジュールや、アクティビティなども見ることができスクールでの様子を事前に伺い知ることができます。
またブログコーナーとして写真が掲載され日々の様子を知ることができるコーナーもあり、こちらもとても参考になるページです。
スクールツアー(学校見学)案内の掲載があり、随時募集も行われていることからご興味のある場合は早めにアクセスし、連絡をとってみることをおすすめします。
入学の案内についてもホームページの掲載のほか学校見学の際に詳しく知ることができます。
またTIK International Schoolには「田園調布校」も存在します。もしそちらの方が近く通いやすいといった場合には、本ページのリンクから田園調布校の詳細を確認することもおすすめです。
まとめ
TIK International School(麻布校)は、100%英語の環境でありながら日本語教育にも力を入れているインターナショナルスクールです。
子供たちひとり一人に寄り添い、高い採用基準を通過した質の高い教員によるレベルの高い教育が行われています。
保育の面でも保護者に寄り添い、教員と保護者がコミュニケーションする時間や機会が豊富に用意されていることも他のスクールにはない優れた特徴と言えます。
学習面だけでなく子供たちの個性を尊重し、かつ保護者にとってもサポートが充実している本スクールは多面的な魅力にあふれたインターナショナルスクールと言えるでしょう。
各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。