パンインターナショナルアカデミー田園調布をご存知でしょうか。
近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回はパンインターナショナルアカデミー田園調布をご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。
パンインターナショナルアカデミー田園調布の基本データ
学校名
パンインターナショナルアカデミー田園調布(Pan International Academie Denenchofu)
公式ホームページ
https://www.preschool-pia.com/
住所
〒145-0071 東京都大田区 田園調布1-60-8
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/KEKRht29z6ftNKd18
TEL:03-3721-4185
入学対象者
日本人の子ども
対応年数と受け入れについて
プリスクール
幼稚園
小学生
生徒数
不明
募集時期
不明
無料体験、サマースクールあり
スクールバス
なし
費用
参考:プリスクールクラス
入園金 ¥70,000- 要入園時
保険料 ¥1,200- 毎年4月に更新 1年毎
メンテナンス料 ¥10,000- 1学期毎に1家族
月学費
レギュラーコース 9:00~14:20(5時間20分)
2days/week ¥68,000-
3days/week ¥73,000-
4days/week ¥81,000-
5days/week ¥87,000-
SNSアカウント
Instagram:なし
X(旧Twitter):なし
YouTube:なし
Facebook:なし
パンインターナショナルアカデミー田園調布(Pan International Academie Denenchofu)の特徴
パンインターナショナルアカデミー田園調布は大田区の多摩川駅前にある、屋外のアクティビティを重視した英語保育園です。
大田区田園調布という都心の立地ですが、近隣の公園や多摩川の土手が園庭となり、自然豊かな環境でのびのびと遊びながら学ぶことができる優れた環境を持つプリスクールであることが大きな特徴です。
元気に遊びながら英語も身につけることができるとても魅力的な環境で、屋外で遊ぶことが大好きなお子さんや、のびのびと育ってほしいと願う保護者にとって魅力的な選択肢と言えます。
屋外アクティビティが充実した英語保育園
パンインターナショナルアカデミーは、多摩川の土手も活用し豊かな自然体験の中で英語教育が提供されている英語保育園です。
多摩川駅前にあるという好立地を活用し、多摩川の土手で先生と共に大いに遊び学ぶことができます。
また多摩川周辺の自然豊かな公園なども活用しながら、子供たちは日常的に屋外アクティビティやアウトドア体験を行い、体験の中で風や季節を感じることができます。
園内では100%英語環境
体験を重視する環境にありながら、もちろん英語教育や英語環境についても優れており、園内では100%英語環境が作られています。
日常会話や体験での出来事なども英語の中で行われることで、日常的な英語感覚が身につき、将来国際的に活躍する際にも糧となる体験を多数育むことが期待できます。
教室の中はもちろん、教室に収まらない屋外アクティビティでも、多様な表現や感情を実体験の中で身につけることができ、英語で表現する能力も身につく魅力的な環境です。
お出かけや体験を重視
パンインターナショナルアカデミーでは、年間60カ所以上へお出かけするなど、様々な体験を子供に与えることができる点も大変魅力的です。
園内では英語100%環境があるため、こうしたお出かけ時も様々な表現を英語のコミュニケーションの中で養うことができます。
クラスの中や特定の先生との会話の中だけでなく、様々な環境や体験を通じて英語に触れることができる点もスクールの魅力と言えるでしょう。
季節のイベントなども充実しておりビーチパーティーやピクニック、ハロウィンイベント、さらには節分といった日本の行事まで様々な体験を享受することができます。
こうしたイベントがあることで、親子で過ごすかけがえのない時間もさらに充実したものとなりそうです。
高い英検合格率
英語100%の環境にいるため、パンインターナショナルアカデミーの生徒は英検への合格率も高いことが特徴です。
英検は中学受験や高校受験の場においても将来役立つことから、上位の学校を狙う際には重要な指標となっています。
体験や遊びだけでない実力を持った、成績の向上や受験の面から見ても魅力のあるスクールと言えます。
学童保育も実施
学童保育として小学生を受け入れていることもパンインターナショナルアカデミーの特徴です。
忙しい共働きの親などにとっては、学童保育として活用しながら子供が英語に親しめる環境を提供できることは嬉しい選択肢と言えます。
学童保育は週単位で日の選択が可能となっており、週に通う回数や利用時間も選ぶことができる設定となっています。
延長保育の「エクストラタイム」
仕事で急に帰りが遅くなった場合などに延長保育があることは非常に保護者にとって助かるメニューです。
延長保育に対応してくれる保育園で、かつ英語教育に熱心なパンインターナショナルアカデミーは魅力的な選択肢です。
延長保育の「エクストラタイム」と呼ばれており、20時まで預かってもらうことができます。立地も駅前のため送り迎えもしやすく、急に仕事などで夜が遅くなっても安心の環境を持つスクールです。
豊かな情操を育む屋外活動
パンインターナショナルアカデミーがお出かけや屋外活動を重視することは、単に遊びを提供するためではなく、幼少期の豊かな経験が豊かな情操を育み将来の学習意欲や態度にも影響を与えるとされるためです。
子供たちが自然に身に英語を身につける環境を用意するだけでなく、豊かな将来性を育む体験を用意しているパンインターナショナルアカデミーは、他にはない特徴を持った英語保育園と言えます。
周辺環境
パンインターナショナルアカデミーは、東急多摩川線の多摩川駅や多摩川に非常に近く恵まれた立地にあります。
多摩川で遊ぶことは、学びの中だけでなく親子で送り迎えの際も気軽にでき、近隣には多くの公園があることも相まってスクールに行くのが楽しくなるような立地と言えるでしょう。
駅から近いことで保護者にとっては多少時間が遅くなっても、時間が読みやすいメリットがあり送り迎えの面でも非常に優れた環境です。
安心安全な環境の中で楽しみながら英語に触れ、様々な体験を行うことができます。
この優れた環境から送り迎えに合わせて駅前で食事をすることや、多摩川の川辺で思いきり遊ぶことなど、様々な親子の思い出を育てていくことができることも本スクールの魅力のひとつです。
お問い合わせ方法
パンインターナショナルアカデミーの公式ホームページには、より詳しい説明が豊富な写真とともに掲載されています。お問い合わせや電話番号なども掲載されており、ページは日本語で閲覧することができます。
各クラスの詳細や、サマースクールといったイベント情報なども掲載があるため、関心を持たれた方はぜひ公式ホームページにアクセスして最新情報をご確認ください。
なお、インターナショナルスクールでは、募集時期が限られているスクールもあるため、詳細は公式ホームページまたは電話番号などに問い合わせることをおすすめします。
まとめ
パンインターナショナルアカデミーは、屋外でのアクティビティを重視した英語保育園です。
東急東横線多摩川駅から徒歩0分という好立地にあり、多摩川の土手や自然豊かな公園が目の前にある環境です。
こうした自然豊かな環境を日常的に活用しつつ、かつ英語教育も行われる点は他にはない魅力です。
学童保育や延長保育といった保護者に嬉しいサービスも充実しており、共働きの夫婦にとっても安心して通わせることができる環境と言えるでしょう。
各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。