【徳島】徳島県にあるアフタースクールをご紹介!

徳島県
こんな人向けの記事です
  • そもそもアフタースクールとはどのような施設なのかな?
  • 徳島県にあるアフタースクールを知りたい!

学校終わりに何か学習できるスペースがあればいいな、、」「学校終わりの子どもを見てもらいながら何か習い事をさせたいな」と考えて、アフタースクールへの入学を検討される方は近年増加傾向にあります。

そこで今回はアフタースクールとは何か、徳島県にあるアフタースクールをご紹介します。

そもそもアフタースクールとは??

そもそもアフタースクールとはどのような施設なのでしょうか?

アフタースクールとは主に小学生を対象としている子どもの預かり施設のことです。

小学校の授業終了後に「安全で快適な場所・さまざまな経験をできる場所」を提供し、子どもの成長につながる活動をします。

学童と習い事を融合した施設と認識しておけば大丈夫です。

そして、アフタースクールには英語教育を中心に行なっているスクールもあり、カリキュラムも豊富です。

アフタースクールの特徴

アフタースクールにはどのような特徴があるのでしょうか?

  • 学童にはない送迎がある場合がある
  • 語学力が身につく
  • 豊富なカリキュラムがある

それぞれ解説していきます。

学童にはない送迎がある場合がある

一般的な学童には、送迎バスなどのサービスがありません。そうなると保護者の方が迎えに行く必要があります。

自宅の近くに学童があれば、手間ではないかもしれませんが、遠くにあると毎回毎回迎えに行くのは大変です。また、予定や仕事などで常に迎えに行ける体制にはないかもしれません。

ですが、アフタースクールではスクールバスや車などの送迎サービスがあることが多いです

小学校が終わった後、車やバスなどで子どもを迎えにきえてもらいそのままスクールへ向かいます。

その後帰宅する際には、スクールのコーチが自宅まで子どもを送ります。

そのため、送り迎えのできない保護者の方でも安心して子どもを預けることができます。

語学力が身につく

語学を中心に指導しているスクールの場合、子どもの語学力を伸ばすためのプログラムが用意してあることが多いです。

そうしたスクールでは、ライティングやリーディングだけでなくスピーキングやリスニングまで、バランス良く育成し「活きた英語」を教えます。

また、座学だけでなく工作や遊び、スポールなどを英語で行うため、自然に英語を身につけることができるでしょう。

ほかにも英語以外の教材を英語で学んだり、異文化を理解し受け入れるイベントを経験することで、国際社会に通じる総合力を養うことができます。

語学に関しては英語だけでなく、中国語や韓国語、フランス語などプログラムによってさまざまな言語を学べるため、お子さんの興味や関心に合わせて選びましょう。

豊富なカリキュラムがある

アフタースクールのは、子どもの可能性を最大限に引き出すためにさまざまなカリキュラムが用意されていることが多いです。

例えばサイエンスや数学、語学や音楽などがあります。サイエンスでは子どもの好奇心を引き出すための実験を行ったり、音楽ではipadを使って作詞作曲をしてみたりと、さまざまな経験や遊びを通じて子どもたちの自主性や創造性を養うのです。

ほかにも子どもの思考性を養うためにマインクラフトというゲームをしたり、プログラミングを学びロボットを工作してみたりととても楽しそうなプログラムがたくさんあります。

アフタースクールにあるカリキュラムの例をまとめておきます。

  • スポーツ
  • アート
  • サイエンス
  • 語学
  • デジタルクリエイティブ(マインクラフトなど)
  • プログラミング
  • 音楽の作詞作曲

徳島県にあるアフタースクールをご紹介!

最後に徳島県ないるアフタースクールをご紹介します。

  • ステラアフタースクール徳島

ご紹介します。

ステラアフタースクール徳島

エリア/電話番号〒770-0011
徳島県徳島市北佐古一番町4番45-6号
Tel:088-678-2882
基本時間12:00〜18:00
延長時間非公開 *お問い合わせください
対象3歳〜4年生
入会金¥22,000
授業料/月キンダークラス(4時間):
週3 ¥52,481
週4 ¥58,245
週5 ¥70,499
エレメンタリークラス(3時間):
週3 ¥45,672
週4 ¥48.818
週5 ¥56,144
諸費年会費:¥15,400
教育安全管理費/月:¥5,500
おすすめポイント・お友達や先生と会話しながら自然と英語が身に付く。STELLAでは外国人の先生が普段の会話から英語で話す。もちろん英語を使っての授業となるので、お友達との会話も自然と英語が増える。
・授業ももちろん英語。常に英語環境に身を置くことになるので、苦手意識も徐々に薄れていく。お友達や先生たちと楽しく会話をしながら自然と英語を身につけることができ、キンダー卒業後にはなんと中学卒業時の英検3級想定の1500語を身につけることができる。
・教室をはしごする必要はありません。
プロ講師によるレベルの高い習い事受講が可能。