プライムアカデミックプリスクール上北沢校を徹底紹介!

東京都23区
こんな人向けの記事です
  • プライム アカデミック プリスクール 上北沢校はどこにあるの?
  • スクールの学費は?カリキュラムはどう?

プライム アカデミック プリスクール 上北沢校をご存知でしょうか。

近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、プライム アカデミック プリスクール 上北沢校をご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。

プライムアカデミックプリスクール上北沢校の基本データ

学校・校舎名
プライムアカデミックプリスクール上北沢校

公式ホームページ
https://kamikitazawa.papinjapan.com/

住所
156-0057 東京都世田谷区上北沢4-20-27
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/aq4ThAVuBSkzy4qB9

電話番号
03-6304-6222

入学対象者
日本人の子ども

対応年数と受け入れについて
プリスクール
幼稚園

生徒数
不明

募集時期
随時

スクールバス
あり

費用
入会金110,000円
参考:8時間保育の場合の月謝
週3回137,940円、週4回164,560円、週5回183,920円
単発料金:14,300円/日
他諸経費

同校の学校・校舎一覧
・プライムアカデミックプリスクール恵比寿校
・プライムアカデミックプリスクール上北沢校
・プライムアカデミックプリスクール五反田校
・プライムアカデミックプリスクール荻窪校

SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/pap_kamikitazawa
X(旧Twitter):なし
YouTube:なし
Facebook:なし

プライムアカデミックプリスクール上北沢校の特徴

プライムアカデミックプリスクール上北沢校は、東京都世田谷区上北沢に教室を構えるインターナショナルスクールです。

年長の段階で英検の準2級に挑戦するという高いレベルの英語力を育む環境が用意されています。

日常的に英語に触れることで、幼い頃から英語に親しみ自然な形で英語を体得することにつながります。

また体験学習を重視していることも特徴で、子供たちは様々な屋外活動やイベントなどを通じて幅広い知識やコミュニケーションを学んでいくことができます。

高い英語力で英検にも挑戦

プライムアカデミックプリスクールでは、英会話だけでなく読み書きも含めた総合的な英語の基礎を学ぶことができます。

幼少期にはフォニックスを取り入れるなど楽しみながら学ぶことができ、基礎的な英語感覚を養っていきます。

さらに年長までに読み書きをしっかりと覚え、会話も合わせた基礎的な学力を身につけることを目指します。

その結果、年長の段階で英検の準2級に挑戦することなども実績となっており、実用的な役立つ英語を身につけてほしい保護者にとっては魅力的な選択肢となっています。

英検を取得することは、将来私立校などを受験する際にも有利に働く場合が多く、早い段階で取得しておくことは将来にもつながるメリットともなります。

プロジェクトワークによる発表の機会

プライムアカデミックプリスクールでは、プロジェクトワークによる発表の機会なども用意されています。

自主的に話す内容をまとめ発表することによる考える力の育成や、コミュニケーション能力の育成なども期待できる内容です。

カリキュラムについても、アメリカの学校で習う内容をカバーする教材が取り入れられており高いレベルでバランスの取れた教育が期待できます。

充実した体験学習

英語教育の面だけでなく、体験学習を重視していることもプライムアカデミックプリスクールの大きな魅力です。

野菜作りや水遊びなど、実際に手や体を動かして体験をすることで生きた学びにつながっていきます。

子供たちはこうした中からも英語表現やコミュニケーションを身につけることができ、楽しいという感情と共に豊かな学びを得ていきます。

保護者にとっても、家ではできない様々な体験をスクールが行ってくれることは意義が大きく、子供に教えてもらいながら同じ場所に遊びに行くことや、一緒に野菜作りを楽しむことなど様々な親子のコミュニケーションにもつながっていきます。

充実した体験があることは、体験や五感を使った学びを重視する保護者にとっても魅力的なポイントです。

年中行事の豊富さ

屋外体験だけでなく、クリスマスやハロウィンといった年中行事のイベントが豊富に行われることも、プライムアカデミックプリスクールの魅力と言えます。

子供たちが楽しむだけでなく、親にとっても子供の楽しむ姿やいつもと違う側面を見ることができ、スクールの友達との絆も深まっていくことも想像できます。

また行事はクリスマスのような欧米のものだけでなく、七夕や餅つき、ひな祭りといった日本の行事も開催されます。

夏には夏祭りなども開催され、親子で楽しく夏の日々を過ごすことは子供にとってもかけがえのない思い出となっていくでしょう。

こうした体験もまた英語環境の中で行われるため、自然な形で英語コミュニケーションの力をつけることにもつながっていきます。

安心できる連絡体制

プライムアカデミックプリスクールは、アプリを用いた日々の連絡体制や、年2回の面談など保護者との綿密な連携も行われています。

また子供たちの写真をアプリなどから閲覧することも可能です。

スクールのスタッフと保護者が一緒になって子供の成長をサポートする体制が整っていることは、安心して子供を預けることにもつながるメリットといえ、本スクールの魅力のひとつとなっています。

スクールバスによる送迎やライブラリー機能

スクールバスによる送迎があることは保護者にとってとても嬉しいポイントです。

朝の忙しい時間に迎えに来てくれることで、時間に余裕を持って自身の通勤や兄弟の通学にも対応することができます。

またライブラリーも充実しており、たくさんの絵本や本から様々な知識を吸収し、感受性を高めることもできます。

こうした設備やサービスの充実もまた、本スクールの優れた特徴となっています。

周辺環境

プライムアカデミックプリスクール上北沢校は、京王線の上北沢駅が最寄りとなり、駅からすぐの場所にあります。

幹線道路も近く駅から近いことで、保護者にとっては送り迎えのしやすい立地といえ、特に駅から近いことは多少仕事が遅くなっても安心な面があります。

さらに駅の反対側には世田谷区立将軍池広場もあり、春夏秋冬を通じて親子で散策することや、秋にどんぐりを拾い集めることなど様々な楽しみも想像できる立地になっています。

駅が近いことからスクール帰りにスーパーで買い物をして帰ることなどもしやすく、子供にとっても保護者にとっても魅力的な立地と言えるでしょう。

お問い合わせ方法

プライムアカデミックプリスクールは、都内に上北沢校を含めて4つのスクール拠点があり、それぞれにホームページも異なるものが用意されています。

それぞれの拠点のホームページでは教育理念や実際のカリキュラムの内容、保護者の声といったものも掲載があり、また写真が豊富に掲載されていることも嬉しいポイントです。

Instagramの案内やブログの案内などもあるため、本スクールにご興味のある場合はぜひ一度公式ホームページを確認することをおすすめします。

また合わせて都内に4つある他のスクール拠点も、空き定員がある場合や通勤経路などによっては通いやすい場合が考えられるため、本記事のリンクも参考に他拠点の情報も確認してみることもおすすめです。

お問い合わせ先、SNSの情報なども掲載されていることから、詳細な情報を求める際には一度公式ホームページへのアクセスをおすすめします。

まとめ

プライムアカデミックプリスクール上北沢校は、世田谷区上北沢に教室を構えるインターナショナルスクールです。

英検の準2級に挑戦できる質の高い英語教育があることに加え、フォニックスや豊富な体験を取り入れたカリキュラムはとても魅力的なものです。

子供たちは日常的に幼い頃から英語に触れることで楽しみながら学び、体験を通じてさらに深く理解することにつながっていきます。

スクールバスなど保護者にとって魅力的なサービスが充実していることも特徴のため、ワークライフバランスを重視するご家庭にとっても魅力的な選択肢と言えるでしょう。

各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。