GG International School(GGIS)武蔵小山校を徹底紹介!

インターナショナルスクール
こんな人向けの記事です
  • GG International School (GGIS) 武蔵小山校はどこにあるの?
  • スクールの学費は?カリキュラムはどう?

GG International School (GGIS) 武蔵小山校をご存知でしょうか。

近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、GG International School (GGIS) 武蔵小山校をご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。

GG International School(GGIS)武蔵小山校の基本データ

学校・校舎名
GG International School(GGIS)武蔵小山校

公式ホームページ
https://ggis.jp/

住所
142-0062 東京都品川区小山5丁目24番10号ナカヤマビルディング1階
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/KojrianSX3EKTmjp6

電話番号
080-6659-4325

入学対象者
日本人の子ども

対応年数と受け入れについて
プリスクール
幼稚園
小学生

生徒数
不明

募集時期
不明

スクールバス
あり

費用
参考:ナーサリー・キンダー
入学金330,000円(初年度のみ)
年会費22,000円(年度更新)
月額費用
不動前校・戸越校・代々木校(ナーサリー部、キンダー部)
175,000円/月平日8時18時
武蔵小山校(ナーサリー部)
165,000円/月平日8時~17時
他諸経費

同校の学校・校舎一覧
・GG International School (GGIS) 不動前校
・GG International School (GGIS) 代々木校
・GG International School (GGIS) 戸越校
・GG International School (GGIS) アネックス校
・GG International School (GGIS) 武蔵小山校

SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/ggis_tokyo/
X(旧Twitter):なし
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCE5dx8NerqZ9VSmwmai8A8A
Facebook:https://www.facebook.com/ggistokyo/

GG International School(GGIS)武蔵小山校の特徴

GG International School武蔵小山校は、東京都品川区小山にあるインターナショナルスクールで完全英語環境での保育と学びを得ることができます。

0歳児から通える点は保護者にとっても魅力的で、幼稚園や小学生まで対応があるため、長く通い続けることを念頭に置く場合も魅力的な選択肢となります。

子供たちの探求心を伸ばす体験学習を重視している点も保護者にとっては魅力的な要素と言え、子供たちは自然な形で英語に触れるだけでなく様々なジャンルの好奇心を伸ばしていくことも期待できます。

完全英語の環境で英語力を養う

GG International Schoolは、完全英語の環境で自然な形で英語力を伸ばしていくことができるスクールです。

クラスは年齢ごとに細かく分かれており、0歳から2歳までのクラスではフォニックスなども用いて楽しみながら英語に触れていきます。

幼稚園の年齢になると学習的な要素も加わり、小学校に上がるまでの基礎的な知識や英語力も身につけていきます。

幼少期から完全英語の環境に身を置くことで英語を体得できることはもちろん、バランスよく様々なジャンルを学んでいけることはGG International Schoolの優れた魅力のひとつです。

保育環境の充実

0歳から2歳児の受け入れをしていることも特徴的で、トイレトレーニングなどもプログラムに含まれています。

またパパやママと一緒に英語に親しむことができるベビーアンドミーというプログラムがあることも特徴的です。

こうしたことで保護者も保育の内容を体験でき、スクールの選択をするひとつの目安となります。

0歳から入園が可能なスクールのため、ご興味のある場合はあらかじめ説明会に行くなど準備をし、早めの準備を進めておくことがおすすめです。

ネイティブレベルの英語力を目指す

GG International Schoolでは、ネイティブレベルの英語の基礎力を6歳までに得ることも目標になっています。

完全英語環境の中で自然な形で英語に親しむだけでなく、年齢ごとに適切な目標を設定し実践することで学びの面での充実も期待することができます。

3歳からはSTEAM教育をベースとしたカリキュラムなども取り入れ、質の高い学びが提供されていることもGG International Schoolの優れた特徴です。

体験型学習で子供の探求心を伸ばす

GG International Schoolは、教室の中だけにとどまらず屋外での体験なども重視していることも魅力的な部分です。

また本などからの知識と、実際に体験することを組み合わせた深い学びを得ることも行われています。

例えば、花について学んだ後に実際の花を教室で観察することや、恐竜について学んだ後に博物館に行ってみるといった試みは、子供たちにとっても大変魅力あるものです。

実際に体験を通じた学びは深く心に刻まれ、子供たちの好奇心や将来にわたる基礎的な学力の礎となります。

またこうした体験も英語環境の中で行われるため、様々なジャンルの英語表現を子供たちは自然な形で体得していくことにもつながるでしょう。

スクールバスの充実

GG International Schoolは、スクールバスによる送迎があることも嬉しい特徴です。
オプションとしてスクールから塾などへの送りも可能であることなど、柔軟なサポートが提供されています。

保護者にとっては日々の送り迎えは仕事と育児を両立する際に負担となってくる場合もあるため、こうしたサービスが整えられていることは大変魅力的なポイントです。

子供たちへの英語教育の充実だけでなく、スクールバスという保護者にとって魅力的なサービスもまた充実しているスクールと言えるでしょう。

シーズナルプログラムによる夏休みのサポート

シーズナルプログラムとして夏休みなどに朝8時からの保育があることもGG International Schoolの特徴的な魅力です。

他にもアフタースクールのプログラムもあり、保護者の事情によって様々に活用できるサービスが充実している点は非常に嬉しく、ワークライフバランスを重視する場合に魅力的な選択肢となります。

夏休みのシーズンプログラムは募集時期も限られていることから、事前にホームページなどで詳しく確認することをおすすめします。

周辺環境

GG International School武蔵小山校は、目黒線の西小山駅が最寄りです。
駅からも非常に近く通いやすい立地であることは大きな魅力です。

西小山駅は目黒駅からも近いため、山手線沿線が勤務地という場合も保護者にとっては送り迎えがしやすい利点となります。

少し足を伸ばせば荏原南公園という、小さい子供向けの複合遊具がある公園もあります。
スクール帰りに子供と散歩しながらこうした公園で遊ぶことなども親子にとっていい思い出となり、季節を感じる体験などは子供の情操を伸ばすことにもつながるでしょう。

GG International School武蔵小山校は、高い英語力を求める場合はもちろん、近隣にお住まいの方にとって非常に通いやすい立地も魅力のスクールとなっています。

お問い合わせ方法

GG International School校の公式ホームページには、各校の紹介や教育理念、年齢ごとの詳しいカリキュラムなどが掲載されています。

学校生活の写真が豊富に掲載されていることも嬉しい特徴で、スクールの雰囲気を感じ取ることができます。

問い合わせ窓口などからは説明会への参加を申し込むことができるので、ご興味のある場合は早めの申し込みをおすすめします。

なおGG International Schoolは、近隣の戸越などにもスクールがあるため、本記事にあるリンクも参考にしていただき、通いやすいスクールを探すこともおすすめです。

なお、インターナショナルスクールでは、募集時期が限られているスクールもあるため、詳細は公式ホームページまたは電話番号などに問い合わせることをおすすめします。

まとめ

GG International School(GGIS)武蔵小山校は、完全英語環境の中で保育と学習の双方に強みを持つスクールです。

英語教育の充実だけでなく、体験を通じて子供たちの探求心を伸ばすことなども重視している点も魅力あるポイントとなっています。

0歳児から通えるスクールであることは年齢によっては定員に余裕がない場合も考えられるため、ご興味のある場合はあらかじめ各校の情報なども確認の上、できるだけ早く説明会などに伺うことをおすすめします。

各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。