GG International School(GGIS)アネックス校を徹底紹介!

インターナショナルスクール
こんな人向けの記事です
  • GG International School (GGIS) アネックス校はどこにあるの?
  • スクールの学費は?カリキュラムはどう?

GG International School (GGIS) アネックス校をご存知でしょうか。

近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、GG International School (GGIS) アネックス校をご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。

GG International School(GGIS)アネックス校の基本データ

学校・校舎名
GG International School(GGIS)アネックス校

公式ホームページ
https://ggis.jp/

住所
142-0051 東京都品川区平塚1-8-20美和ビル3F
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/ckpyNMtGcFNiYtcb6

電話番号
080-6659-4325

入学対象者
日本人の子ども

対応年数と受け入れについて
プリスクール
幼稚園
小学生

生徒数
不明

募集時期
不明

スクールバス
あり

費用
参考:ナーサリー・キンダー
入学金330,000円(初年度のみ)
年会費22,000円(年度更新)
月額費用
不動前校・戸越校・代々木校(ナーサリー部、キンダー部)
175,000円/月平日8時18時
武蔵小山校(ナーサリー部)
165,000円/月平日8時~17時
他諸経費

同校の学校・校舎一覧
・GG International School (GGIS) 不動前校
・GG International School (GGIS) 代々木校
・GG International School (GGIS) 戸越校
・GG International School (GGIS) アネックス校
・GG International School (GGIS) 武蔵小山校

SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/ggis_tokyo/
X(旧Twitter):なし
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCE5dx8NerqZ9VSmwmai8A8A
Facebook:https://www.facebook.com/ggistokyo/

GG International School(GGIS)アネックス校の特徴

GG International Schoolアネックス校は、東京都品川区平塚にあるオールイングリッシュの環境で学べるインターナショナルスクールです。

0歳から12歳までに対応しており、保育と英語の両立だけでなく小学生のアフタースクールなどにも対応しています。

体験型の学習を重視しており、子供たちの疑問や好奇心を大切に子供たちの可能性を伸ばしチャレンジする心も育まれるスクールです。

オールイングリッシュの環境

GG International Schoolは、オールイングリッシュの環境で年齢に応じたカリキュラムにより楽しく自然な形で英語を習得することができます。

乳幼児のクラスではフォニックスや様々な体験を通じて、自然な形で英語に親しみ、友達や先生とのコミュニケーションも通じて基礎的な英語力が育まれていきます。

将来グローバルに活躍できる人材を目指し、「人間力」の基礎を育むことを理念としていることも特徴です。

保育サービスの充実

0歳から2歳児の入学が可能なことも魅力的で、幼少期から英語に親しむことを求める場合も本スクールは有力な選択肢となります。

ナーサリーと呼ばれる0歳児から2歳児のクラスでは、トイレトレーニングや歯磨きなども行われ、全日制保育についてもお任せすることができます。

3歳以降ではSTEAM教育をベースとしたカリキュラムも取り入れられ、保育の側面と教育の側面をバランスよく提供していることも本スクールの魅力的な特徴です。

好奇心や探究心を重視する体験型学習

GG International Schoolは、子供たちの持つ好奇心を大切にし、体験を通じて可能性を伸ばすことをサポートしています。

チャレンジすることで得られる成功体験をスクールはサポートし、様々な体験カリキュラムの中で子供たちの成長を見守ります。

絵本などで恐竜について学んだら博物館へ行き、化石に触れるといった体験も紹介されており、教室だけにとどまらない様々な経験の中で子供たちは一層のびのびと好奇心を育んでいくことでしょう。

こうした体験もまた英語環境の中で行われるため、自然と多様なジャンルの英語を身につけることにもつながり、子供たちの可能性や将来の夢も広がっていくことが想像できます。

保護者に嬉しいスクールバスの充実

GG International Schoolは、スクールバスの送迎があることもとても嬉しい特徴です。
保護者にとって毎朝の忙しい時間や、仕事帰りに急いで保育園に行かなければいけないことはどうしても負担となる部分です。

本スクールはオプションとして柔軟な送迎方法が用意されており、場合によってはスクールから習い事に向かう送りなどもあります。

仕事と育児を両立するためにもこうしたサービスは非常に嬉しく、保護者に対するサポートが整っている点はGG International Schoolの魅力をさらに底上げします。

シーズナルプログラムやアフタースクール

アフタースクールや、夏休みなどに実施されるシーズナルプログラムがあることも本スクールの特徴です。

親が仕事で子供が休みという夏休みなどは、預け先がない場合に非常に困り、場合によっては仕事を短縮することなども求められます。

しかし本スクールであればシーズナルプログラムなどにより、夏休みや春休みといった期間の保育と教育もお任せすることができ、子供にとっても慣れ親しんだ環境で過ごせることは楽しく休みの期間を過ごすことにもつながります。

アフタースクールの充実も魅力的で、特に小学生の場合にいわゆる小1の壁を感じることなく幼稚園の環境を継続して安心した保育と教育をお任せすることができます。

周辺環境

GG International Schoolアネックス校は、東急池上線の戸越銀座駅または都営線の戸越駅が最寄りとなります。

駅からも非常に近く、保護者にとっては仕事帰りなどでも電車に間に合えばお迎えに行く時間が読めることは非常に大きなメリットです。

子供にとっても、戸越銀座駅の商店街やコンビニエンスストアなどでおやつを買って散歩しながら帰ることなども楽しい時間となりそうです。
戸越銀座駅周辺には公園も点在するため、季節を感じながら落ち葉やどんぐりを拾って遊ぶなども思い出に残る時間です。

スクールは長く通うことになるためこうした周辺環境の充実も、選択にあたっては大きなポイントとなります。

お問い合わせ方法

GG International School校の公式ホームページには、年齢ごとの詳しいカリキュラムも掲載されています。

各々の年齢に合わせたクラスのページでは、その時間割や主な取り組む内容なども確認することができ、学校生活のページでは実際のスクールの様子が写真や動画で掲載されています。

フォームから説明会への参加を申し込むこともできるため、ご興味のある場合はぜひ一度確認してみることをおすすめします

なおGG International Schoolは、都内に本校を含め5校を展開しており、本校の近くには「戸越校」「不動前校」「武蔵小山校」などもあります。

場合によってはそちらの方が通いやすいケースも考えられるため、本記事のリンクも参考に他の拠点の情報もぜひご確認ください。

なお、インターナショナルスクールでは、募集時期が限られているスクールもあるため、詳細は公式ホームページまたは電話番号などに問い合わせることをおすすめします。

まとめ

GG International School(GGIS)アネックス校は、品川区にあるオールイングリッシュ環境を実現しているスクールです。

体験型の学習を重視しており、子供たちは日々の体験の中で好奇心や探究心を伸ばして行けることも魅力的なポイントです。

スクールバスによる送迎が充実していることも魅力的で、保護者にとっても通わせやすい魅力的な選択肢のひとつと言えるでしょう。

各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。