ハイブリッドマム ナーサリースクール 東雲キャナルコートをご存知でしょうか。
近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、ハイブリッドマム ナーサリースクール 東雲キャナルコートをご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。
ハイブリッドマム ナーサリースクール 東雲キャナルコートの基本データ
学校・校舎名
ハイブリッドマム ナーサリースクール 東雲キャナルコート
公式ホームページ
https://www.hybridmom.co.jp/hybridmom/home/
住所
135-0062 東京都江東区東雲1-9-22東雲キャナルコート105
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/FzefT6fm9rGyqStN6
電話番号
03-3536-0020
入学対象者
日本人の子ども
対応年数と受け入れについて
プリスクール
生徒数
21
募集時期
不明
スクールバス
なし
費用
不明
*参考:清新町校35,000円
同校の学校・校舎一覧
・ハイブリッドマム プリスクールナーサリー 千代田富士見
・ハイブリッドマム ナーサリープリスクール 平和台
・ハイブリッドマム ナーサリープリスクール 清新町
・ハイブリッドマム ナーサリープリスクール 東陽町
・ハイブリッドマム ナーサリースクール 東雲キャナルコート
・ハイブリッドマム ナーサリースクール 成増
・ハイブリッドマム ナーサリースクール 福住
・他、沖縄にも拠点あり
SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/hybridmom_group/
X(旧Twitter):なし
YouTube:なし
Facebook:なし
ハイブリッドマムの特徴
ハイブリッドマムナーサリースクール東雲キャナルコートは、東京都江東区東雲にある、アットホームな環境が魅力のインターナショナルスクールです。
ハイブリッドマムは、東京都内に7つの拠点を持ち、また沖縄にも拠点を持つなど広く展開する実績を持つスクールです。
特に、東雲キャナルコート校では入園後は家族の一員のように子供たちの成長を見守るなど、アットホームな環境と温かいスタッフを魅力としています。
温かい雰囲気と国際色豊かな講師陣により、幼いうちから英語環境に親しむことができる点は大きな魅力です。
またハイブリッドマムはコミュニケーションラウンジやWebカメラといった保護者をサポートするサービスがあることも魅力で、仕事と育児を両立したい保護者にとって魅力的な特徴を多数備えています。
イマージョン教育で国際バカロレアも意識
ハイブリッドマムは、0歳からの入学可能なインターナショナルスクールで、国際バカロレア認定校への挑戦を幼少期から目指すことができます。
乳幼児から自然な形で英語に親しむことで、高い英語力を見込み、かつ子供たちの情操にも寄り添った充実した体験を期待できることが特徴です。
イマージョン教育を採用しており自然で質の高い英語教育が期待できる点も魅力で、保護者に寄り添った様々な教育サポートを期待できます。
多角的な教育で知的探求心を育む
ハイブリッドマム東雲キャナルコートでは、0歳児から多種多様な言語や文化に触れる機会が用意されています。
体験やコミュニケーションを通じて様々な文化に触れることは、将来につながる豊かな感受性を育むことにつながっていきます。
東雲校では金曜日を日本語デーとしていることも特徴で、英語だけでなく日本語への深い理解や文化的な内容の理解も育むことができます。
こうしたことは日本人としてのアイデンティティを育てることにもつながり、将来真に国際的に活躍できる土台を築くことにもつながると言えるでしょう。
コミュニケーションラウンジなど多彩なサービス
ハイブリッドマムは、保護者のためのラウンジがあることも特徴的なスクールです。
ラウンジは保護者同士が交流を行うことや、仕事を行うことなども可能なスペースです。
ワークライフバランスを重視する保護者にとって、魅力的なサービスが存在することはハイブリッドマムの優れた特徴と言えます。
体験を重視したカリキュラム
ハイブリッドマム東雲キャナルコートでは、毎日のお散歩などの体験も重視しています。
英語においてもリトミックなども行われ、また体の発育を促す体操の活動も充実しています。
子供たちはこうした活動を通じて心身ともに健康な成長を期待できます。
イベントが豊富に用意されていることも特徴で、クリスマスやハロウィンといったイベントや、日本の七夕といった行事など、欧米の行事だけでなく日本の行事も体験できることは嬉しい部分です。
こうした体験は保護者も参加できることが多いため、親子の思い出作りにもつながっていく魅力的な部分と言えるでしょう。
都内に7つの拠点
ハイブリッドマムは、こちらにご紹介の東雲校だけでなく、千代田区や東陽町などにも拠点を持っています。定員や保護者の通勤経路を鑑み、他の拠点に問い合わせをしてみることもひとつの方法です。
スクールの雰囲気などには相性もあるため、子供と一緒に体験などで訪問し、実際に園長先生などに説明を聞くことで、ご家族のニーズにあった拠点を見つけることにもつながります。
自宅から近いことは大きなポイントですが、複数の拠点があることを活用し雰囲気の合うスクールを選ぶこともひとつの視点です。
拠点ごとに掲載されている保護者の声
ハイブリッドマムのホームページでは、拠点ごとに保護者の声が掲載されていることも特徴です。
こちらは事前にぜひ確認しておきたい部分で、実際に通園されている保護者の生の声を通じて園の魅力や特徴を伺い知ることができます。
こうした情報も参考に事前に検討を進めた上で、予算感や立地なども鑑み、検討を進めることをおすすめします。
0歳児から入園可能なスクールのため、早めの検討が特におすすめです。
周辺環境
ハイブリッドマムナーサリースクール東雲キャナルコートは、様々な飲食店なども入居する東雲キャナルコートにあります。
近隣にお住まいの方はもちろん、クルマでのアクセスもしやすい立地であり、送り迎えの際には親子で飲食をすることや買い物をして帰ることなどもできそうです。
子供にとっては送り迎えの際に遊んで帰ることなどはとてもいい思い出となり、スクールに積極的に通うモチベーションにもつながります。
近隣のイオンや辰巳の森海浜公園など立ち寄れるスポットも多く、親子の時間が豊かになる立地であることも本スクールの魅力のひとつです。
お問い合わせ方法
ハイブリッドマムの公式ホームページには、拠点ごとに個別のお問い合わせページがあり、フォームを通じてすぐに問い合わせができる形となっています。
ご興味のある場合は早めにコンタクトを行い、実際の通園の検討を始めることをおすすめします。
少人数体制のため定員も少ないことから、各拠点のホームページやSNSアカウントなども事前に確認し、豊富な画像や保護者の声から実際の雰囲気を体験してみてください。
なお、インターナショナルスクールでは、募集時期が限られているスクールもあるため、詳細は公式ホームページまたは電話番号などに問い合わせることをおすすめします。
まとめ
ハイブリッドマムナーサリースクール東雲キャナルコートは、0歳児から入園が可能な保護者サポートも充実したインターナショナルスクールです。
特に東雲キャナルコート校は、アットホームな雰囲気を魅力としスタッフの温かみのあるサポートが期待できます。
東雲キャナルコート校だけでなく都内に7つの施設があるため、保護者の通勤経路などで通いやすいスクールを探すことも可能な点も魅力です。
都内各校の情報は、保護者の声などとあわせて公式ホームページに掲載があるため、ぜひ事前に確認し前向きな検討を早期に始めることをおすすめします。
各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。