キッズインターナショナル 碑文谷センターをご存知でしょうか。
近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回は、キッズインターナショナル 碑文谷センターをご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。
キッズインターナショナル 碑文谷センターの基本データ
学校・校舎名
キッズインターナショナル 碑文谷センター
公式ホームページ
https://www.kids-int.co.jp/
住所
152-0003 東京都目黒区碑文谷5-2-5T&Aビルディング6F
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/cqCw2TZ4yKzkSmGr8
電話番号
03-5720-5601
入学対象者
日本人の子ども
対応年数と受け入れについて
プリスクール
幼稚園
生徒数
67
募集時期
随時
スクールバス
あり
五反田・東麻布エリアに限り、バス送迎サービスを提供
費用
クラス 対象年齢 定員 月謝(税込)
Babysteps 生後6ヶ月〜2歳 8組 16,000円
FirstAdventure 1歳6ヶ月〜3歳 12名 25,800円〜
Preschool 2歳6ヶ月〜4歳 20名 56,100円(週2回)〜
PreschoolPlus 4歳〜6歳 10名 77,800円(週3回)〜
AfterSchool1 就園児 17名 17,600円〜
同校の学校・校舎一覧
・東麻布センター
・白金台センター
・五反田センター
・品川センター
・碑文谷センター
・西葛西センター
・ほか、武蔵小杉センター、幕張センターあり
SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/kidsint_preschool/
X(旧Twitter):なし
YouTube:https://www.youtube.com/user/kidsint
Facebook:https://www.facebook.com/kidsint
キッズインターナショナルの特徴
キッズインターナショナル碑文谷センターは、目黒区碑文谷に位置し、完全英語の環境の中で生後6ヶ月からの入学が可能なスクールです。
あたかも海外にいるかのような環境で幼い頃から英語に触れ、自然な形で五感を通じて英語を吸収していきます。
また子供たちの「好き」を大切にし、自己肯定感を育むサポートを行うなど、心の成長も重視している点は魅力的な特徴です。
進学実績も豊富で、高い英語能力と健全な心の発育を両立できる優れた選択肢と言えるでしょう。
「本物の英語」が身につくオールイングリッシュ環境
キッズインターナショナルには、「本物の英語」を身につけることを目指したオールイングリッシュの環境があります。
クラスは生後6ヶ月から始まり複数に分かれており、年齢にあった豊かな学びを得ることが期待できます。
キッズインターナショナルは20年以上の実績を持ち、進学実績が豊富なことも特徴です。
将来のキャリアを重視する場合や、有名校への進学などを念頭に置いている場合、本スクールは魅力ある選択肢のひとつになります。
延長預かりサービスなど豊富なサポート
キッズインターナショナルは、延長預かりサービスを行っている点も魅力です。
「チャイルドケア」という30分単位での一時預かりもあるなど柔軟に保護者の状況に対応してくれます。
またライブカメラにも対応しており、離れていても子供の過ごす姿を見ることができる安心も提供されています。
豊富な最新のサポートサービスを持つキッズインターナショナルは、英語を実際に学ぶ子供たちだけでなく保護者にとっても魅力的な側面が豊富です。
共働き世帯やワークライフバランスを重視する保護者にとっては、こうしたサポートサービスの充実もスクールを選ぶ重要な要素のひとつになります。
子供の「好き」を伸ばす多様な体験
キッズインターナショナルは、アクティビティを体験する機会が豊富に用意されていることも特徴です。
体験もまた英語環境の中で行われるため、子供たちが自然な形で英語を身につけることにもつながります。
単に英単語を知るだけではなく、感情表現やシチュエーションなどを様々な体験を通じて知ることで生きた英語が身についていきます。
またアクティビティにより子供たちは五感が刺激され、自らの「好き」を追求していくことにもつながります。
キッズインターナショナルは、五感を使った学びや子供たちの「好き」を伸ばすこと、自己肯定感を高めることも重視しているため、こうしたアクティビティの豊富さは魅力的な側面です。
年齢に応じて様々なクラス分け
生後6ヶ月から可能なBabyStepsコースなど、年齢に応じて複数のクラス分けにより最適なプログラムが用意されていることも特徴です。
オールイングリッシュの環境に幼少期から触れることで、自然な形で英語能力が身につくだけでなく、多様性や国際文化の理解も自然な形で身につくことが期待できます。
体験会や施設見学
ホームページには本スクールの理念やカリキュラムといったものだけでなく、豊富な写真なども掲載されています。
また体験や施設見学の案内もあり、都内に複数あるセンターごとに多少サービスも異なる場合があることから、自宅から通える範囲で複数を見比べることも可能です。
碑文谷センターでの体験会は随時実施されているため、ご興味のある方は一度体験に足を運ぶことをおすすめします。
都内や神奈川に複数のセンター
キッズインターナショナルは複数の拠点を展開しており、東京都では東麻布、白金台、西葛西、五反田、品川、碑文谷に、神奈川県では武蔵小杉、千葉県では幕張にもセンターがあります。
複数のセンター拠点があることによるノウハウの蓄積や進学実績の豊富さ、選択肢の豊富さは魅力的なポイントと言えるでしょう。
周辺環境
キッズインターナショナル碑文谷センターは、東急東横線の都立大学駅と学芸大学駅のほぼ中間地点にあります。碑文谷は自然も多く文京地区でもあるため子育て世代にとっても暮らしやすい街です。
少し歩けば、こども動物広場もある自然豊かな目黒区立碑文谷公園もあり、親子で季節の花々を鑑賞することや、秋に落ち葉を拾って遊ぶことなど楽しみも増えそうです。
子供にとっては送り迎えの際に親と楽しく過ごす時間もまたかけがえのないものです。
公園や駅前などで楽しく飲食をして帰ることもできる本スクールの立地は、子供にとっても保護者にとっても魅力的なものと言えるでしょう。
お問い合わせ方法
キッズインターナショナルの公式ホームページでは、碑文谷センターを始め各センターの案内や、保護者の声なども豊富に掲載されています。
特に保護者の声は写真などもあり実際の生の声として大変参考になります。
本スクールの理念やカリキュラムの説明、入学や料金の案内など詳しく記されているので、ご興味のある場合はぜひ一度ホームページも参考に検討を進めることをおすすめします。
なお、インターナショナルスクールでは、募集時期が限られているスクールもあるため、詳細は公式ホームページまたは電話番号などに問い合わせることをおすすめします。
まとめ
キッズインターナショナル碑文谷センターは、目黒区碑文谷にあるオールイングリッシュ環境のインターナショナルスクールです。
高い英語力の育成を目指し、実際に豊富な進学実績を持っています。
合わせて子供の「好き」の気持ちを大切にし、自己肯定感を高めるようなサポートを重視していることも魅力的な特徴です。
交通の便もよく、クルマでも電車でもアクセスもしやすい立地であることも嬉しい特徴で、延長預かりなど柔軟な対応があることも保護者にとって安心な点と言えるでしょう。
各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。