ディルーカインターナショナルスクール 蒲田校をご存知でしょうか。
近年ではインターナショナルスクールの開校が相次いでいます。今回はディルーカインターナショナルスクール 蒲田校をご紹介します。また、学費やカリキュラムについても紹介します。ぜひご覧ください。
ディルーカインターナショナルスクール 蒲田校の基本データ
学校・校舎名
ディルーカインターナショナルスクール
公式ホームページ
http://dagis.jp/?page_id=252
住所
144-0054 東京都大田区 新蒲田1-5-1-2F
Google Map:https://maps.app.goo.gl/DmNb6iAcM1Nbf4z37
TEL:03-6428-7645
入学対象者
日本人の子ども
対応年数と受け入れについて
プリスクール
幼稚園
生徒数
15
募集時期
不明
スクールバス
なし
費用
参考:蒲田校の目安
月極保育基本コース(月~土)
【基本時間(7:30~18:30)の利用(土曜日は7:30~18:30延長なし)】
100,000円
3歳児 地域枠 65,600円/月
4歳児 地域枠 62,100円/月
5歳児 地域枠 62,100円/月
クラフト系制作材料費用 年間15,000円
他
同校の学校・校舎一覧
・ディルーカインターナショナルスクール 蒲田校
・ディルーカインターナショナルスクール 御殿山校
SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/dyrkainternationalsinkamata/
X(旧Twitter):なし
YouTube:なし
Facebook:https://www.facebook.com/dyrkagotenyama
ディルーカインターナショナルスクール 蒲田校の特徴
ディルーカインターナショナルスクール 蒲田校は、大田区新蒲田に位置するインターナショナルスクールです。
外国人講師を中心として、話す・聞く・読む・書くという基本スキルを毎日学習できることが特徴です。
フォニックスなども取り入れながら幅広いレッスンが行われ、ひとり一人のレベルに合わせたきめの細かい基礎英語学習が行われています。
3歳児から5歳児の子供を対象としており、英語学習に特化したオールイングリッシュ環境を持つインターナショナルスクールです。
またオールイングリッシュ環境でありながら「日本人力」も重視し、日本の文化や正しい日本語を学ぶ時間も設けられている点なども特徴です。
ディルーカインターナショナルスクールは、バランスの取れた子供の英語能力を育むスクールと言えるでしょう。
英語を習得する毎日のカリキュラム
ディルーカインターナショナルスクールでは、毎日話す・聞く・読む・書くといったスキルを外国人講師とともに磨くことができます。
さらに音楽を取り入れたレッスンや日常会話、算数への学びも用紙されています。
各内容は季節のテーマなども取り入れ、興味を持って学びを深める工夫がなされています。
オールイングリッシュの環境で外国人講師と日常的にやり取りをすることにより英語に親しみ、遊びも通じた学びを体得することができます。
創造力を引き出すイマジネーションタイム
ディルーカインターナショナルスクールでは独自の「イマジネーションタイム」を実施しています。
これは北欧の幼稚園の学習法を参考にしたもので、子供たちはキャラクターになりきって工作や劇、ダンスなどにも挑戦。イマジネーションやコミュニケーション能力を育てる内容となっています。
英語を学ぶだけでなくこうして楽しみながら表現すること自体を覚え、身につけることができる環境があります。
北欧の学習法を参考にした独自の取り組みは他スクールにはなく、本スクールが持つ魅力のひとつといえます。
図書館やアートセンターの充実
ディルーカインターナショナルスクールの魅力は、その施設にもあります。
絵本を揃えたLibraryや、楽しみにあふれたアートセンターから好きな材料を選び学ぶといった独特の手法も取り入れています。
こうした日々の体験を通じて表現する力を手に入れることで、実際の国際社会においても活躍できる人材として将来の成長につながることが期待できます。
「日本人力」も重視
日本語の授業が実施されていることも大きな特徴です。
真に国際社会で活躍するためには、母国日本に対する理解や誇りも必要です。
ディルーカインターナショナルスクールでは英語教育やアクティビティと合わせて、毎日45分間日本の文化や正しい日本語を学ぶ時間も設けられています。
こうした取り組みは「日本人力」を高めることを重視する本スクールならではの魅力的な特徴です。
英語だけでなく日本語も上手に話し日本人としてのアイデンティティも育まれる環境にあることは、真の国際人としての子供の成長に寄与するものと考えられます。
野外活動も重視しサマーキャンプなども行う
ディルーカインターナショナルスクールでは、健全な心と体の発育のために野外活動も重視しています。
毎日1時間の公園遊びや、年間の中で行われる野外活動、サマーキャンプといった催しは子供たちの心身の成長を育みます。
親にとっても野外活動などを通じて一段と成長する子供を見ることは楽しみのひとつで、こうした自主的な体験ができる機会を設けてくれることも本スクールの魅力と言えます。
保育所としての機能
インターナショナルスクールでは短い時間預かることが多い中で、ディルーカインターナショナルスクールは長時間の保育預かりが可能になっています。
これはもともと子ども教育の実績として10年の基盤を持ち、保育所としての体制も整っていることで実現されています。
共働きの両親にも嬉しいだけでなく、子供も英語に触れる時間が長くなるため英語力の向上も期待できます。
少人数制となっているため安心安全の面でも細やかな配慮がなされる点も嬉しい特徴です。
保育所としての機能を持っていることは子供を長く預ける際にも重要な要素で、保護者にとっても安心できる部分と言えます。
周辺環境
ディルーカインターナショナルスクール蒲田校は、JR の蒲田駅から近く、東京大田区を中心に様々な方面からアクセスしやすい場所にあります。
また環八通りも近いことからクルマ通勤の保護者にとっても利便性が高い立地で、世田谷や杉並方面からのアクセスも便利です。
送り迎えの際に家族で蒲田駅周辺などで待ち合わせ食事をすることや、買い物をして帰ることなどもしやすく生活スタイルの中に組み込みやすいメリットもあります。
スクールを選ぶ際にはその立地の良さやアクセスのしやすさも重要なため、交通の便が良いディルーカインターナショナルスクール蒲田校はひとつの有力な候補となるでしょう。
お問い合わせ方法
ディルーカインターナショナルスクール蒲田校の公式ホームページでは、お問い合わせ窓口や、学校見学会の案内なども掲載されています。
学校見学会は随時行われるとの記載があり、近隣にお住まいの方は一度見学してみることも可能です。
申し込みの流れや料金なども詳しく掲載があることから、一度公式ホームページを訪れてみることは大変おすすめです。
なお、インターナショナルスクールでは、募集時期が限られているスクールもあるため、詳細は公式ホームページまたは電話番号などに問い合わせることをおすすめします。
まとめ
ディルーカインターナショナルスクール蒲田校は、大田区新蒲田にある英語学習に特化したオールイングリッシュ環境を持ったインターナショナルスクールです。
外国人の講師から基本的な英語のスキルを毎日学習することができる環境があることは、子供の将来につながっていくものです。
北欧の幼稚園のプログラムを参考にした「イマジネーションタイム」なども導入されており、英語力だけでなく表現力やコミュニケーション能力も高めることも期待できます。
長時間の預かり保育をしてくれることも魅力的なポイントのため、近隣にお住まいの方は一度問い合わせをしてみることもおすすめします。
各スクールの申し込み方法やさらに詳細な情報については、各スクールの公式ホームページにさらに詳しい情報が掲載されておりますので、ぜひ公式ホームページを参照の上ご確認ください。