武蔵野市、調布市エリアにあるプリスクールをご存知でしょうか。近年ではプリスクールの開校が相次いでいます。そこで、今回は武蔵野市、調布市エリアのプリスクールを3選ご紹介します。また、各スクールの詳細と特徴についても徹底解説します。ぜひご覧ください。
はじめに
「東京都 武蔵野市・調布市のインターナショナルスクールってどんなところがあるの?」
そんな方向けに今回は、東京の中心部からやや西に位置し、都心へのアクセスも便利な「武蔵野市」「調布市」エリアにあるインターナショナルスクール3校を紹介していきます。
まずは学校とその特徴を一覧にまとめてみました!
武蔵野市 | ①Axisインターナショナルスクール | https://axisk.com/ | プリ、幼、小、中、高 |
武蔵野市 | ②Axisインターナショナルプリスクール / トドラーハウス | https://axisk.com/preschool/ | プリ、幼 |
調布市 | ③アメリカンスクールインジャパン | https://www.asij.ac.jp/ | 幼、小、中、高 |
Axisインターナショナルスクール
Axisインターナショナルスクールの概要
【場所】 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14 吉祥寺ナナイビル 最寄り駅:吉祥寺駅 |
【対象】 | 6歳〜18歳 |
【保育時間】 | 8:00 AM – 07:00 PM (月曜日から金曜日) |
【生徒数】 | お問い合わせください |
【教師:生徒比率】 | 1:8 |
【募集時期】 | お問い合わせください |
【料金】 | 小1 – 小5 入学金: 330,000円 年間施設設備費: 165,000円 教材費 – 新品:247,800円 – ユーズド:156,450円- 年間学費: -1,630,800円(12ヶ月分) 小6 – 中2 入学金: 330,000円 年間施設設備費: 165,000円 教材費: – 新品:320,250円 – ユーズド:194,250円 年間学費: – 1,926,100円(10ヶ月分) 中3 – 高3 入学金: 330,000円 年間施設設備費: 165,000円 教材費: – 新品:640,500円 – ユーズド:397,950円- 年間学費: – 1,926,100円(10ヶ月分) 学期の期間- 前期: 2023年4月日 – 後期: 2024年10月2日 スクールバスの運行 – 午前のみ: 利用可能な場合は無料- 午後のみ: 17,500円(月額)- 午前と午後: 35,000円(月額) スプリングスクール/サマースクール – 本校の生徒: 1日9,900円 / 本校の生徒以外: 1日11,000円- 1年(12ヶ月)を通して、保育 兄弟姉妹割引 – 2人目のお子さんからは、1割引き- 現在の生徒の全ての兄弟姉妹に、10%の家族割引が適用 ※ 上記費用は予告なく変更されることがあります。 |
【補足情報】 | |
【問い合わせ・HP】 | HP:https://axisk.com/ja/home-ja/ ☎️: 81 – 422 – 20 – 3626 |
Axisインターナショナルスクールをオススメするポイント
- 個別サポート:本校では、生徒一人一人のニーズに合わせた個別のサポートが提供されます。
- 優秀な生徒比率: 生徒の約45%がトップレベルの成績を持っており、高い学習能力を持つ生徒が集まっています。
- 聖書教育: 聖書に基づいた価値観を教育し、生徒の人格形成と価値観の醸成に重点を置いています。
Axis International Schoolは、個別サポートに重点を置き、生徒一人一人の成長を大切にしています。学校では、生徒の中には非常に高い学習能力を持つ者も多く、45%がトップレベルの成績を誇っています。また、聖書に基づいた価値観を大切にし、生徒の人格形成と価値観の醸成にも力を入れています。少人数制のクラスで、生徒と教師のコミュニケーションが密に取れる環境が整っており、生徒一人一人が大切にされ、伸び伸びと学ぶことができます。
【Facebook】なし
【instagram】なし
口コミ:なし
Axisインターナショナルプリスクール / トドラーハウス
Axisインターナショナルプリスクール / トドラーハウスの概要
【場所】 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14 吉祥寺ナナイビル 最寄り駅:吉祥寺駅 |
【対象】 | プリスクール |
【保育時間】 | 08:30 – 18:00 |
【生徒数】 | お問い合わせください |
【教師:生徒比率】 | 1:6 または 1:8 |
【募集時期】 | お問い合わせください |
【料金】 | プリスクール – 入学金: 110,000円 – 年間施設設備費: 165,000円 – 教材費: 48,500円 |
【補足情報】 | |
【問い合わせ・HP】 | ☎️: 81 – 422 – 20 – 3626 HP:https://axisk.com/ja/%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ |
Axisインターナショナルプリスクール / トドラーハウスをオススメするポイント
- 少人数制クラスで個別サポートを提供
- 毎日が新しい発見に溢れた活動的な多文化コミュニティ
- 聖書に基づいた価値観を教育
Axis International School Preschoolは、子供たちが自らの好奇心を追求し、個々の可能性を最大限に引き出せる環境を提供しています。少人数制クラスでは、一人ひとりの子供たちのニーズにしっかりと対応し、安心して学べる環境が整っています。また、国際色豊かなコミュニティで、毎日が新たな発見と学びの場となっています。教育には聖書の価値観も取り入れられており、倫理観や道徳心の育成にも力を入れています。 Axis International School Preschoolは、子供たちが幸せに成長し、将来の成功に向けて堂々と歩むための素晴らしいスタート地点となるでしょう。
【Facebook】なし
【instagram】なし
口コミ:なし
アメリカンスクールインジャパン
アメリカンスクールインジャパンの概要
【場所】 | 〒182-0031 東京都調布市野水1丁目1-1 |
【対象】 | 幼稚園から高校 |
【保育/授業時間】 | 8:00-15:00 |
【生徒数】 | 1734名(2キャンパス) |
【教師:生徒比率】 | 1:9 (教師184名:学生1734名) |
【募集時期】 | 2024~2025学年度の申請は11月に開始されます。 |
【料金】 | 入学検定料: ¥40,000 (返金不可) 登録料: ¥300,000 (返金不可) 建物維持費: ¥1,525,000 (返金不可) 年会費資本評価: ¥250,000 (返金不可) 授業料: 幼稚園〜幼稚園まで ¥2,845,000、 幼稚園〜グレード5 ¥3,055,000、 グレード6〜8 ¥3,171,000、 グレード9〜12 ¥3,257,000 |
【補足情報】 | 資格要件: 申請者には、流暢な英語を話し、読み書きできる保護者が 1 名必要です。 また、ASIJ に出席している間、両親とともに東京に居住している必要があります。 |
【問い合わせ・HP】 | HP:https://www.asij.ac.jp/ ☎️:(+81) 0422-34-5300 |
【Facebook】https://www.facebook.com/asijtokyo/
【instagram】https://www.instagram.com/asij_official/
アメリカンスクールインジャパンをオススメするポイント
- 120年以上の歴史を持つトップクラスの国際学校
- 包括的な教育プログラムや施設
- 生涯学習の文化の育みと保護者とのつながり
ASIJはEarly Learning CenterからHigh Schoolまで、生徒の幅広い成長を促すプログラムを提供しています。それぞれの段階で、年齢や興味に合わせたサポートが行われています。また、生徒たちが生涯にわたって学び続ける文化を育み、未来に向けて必要なスキルを身につけることを目指しています。個々の個性を尊重しつつ、保護者との協力関係を築く取組みで、学校全体が生徒の成長や発展をサポートしています。
口コミ:
「カリキュラムは、全てアメリカの義務教育課程に準処しておりミドルスクール以上になると授業内容も高度で宿題の量も現地校並みに相当なものです。もちろん勉強だけではなくアメリカ人としてのカルチャーなども同時に身につけるようにホリデーのイベントも行われ全体的にバランスの取れたカリキュラムになっています。学力レベルも高い生徒が多いのでアメリカのアイビーリーグ他、一流大学に進学する子が多いところも特筆すべき点だと思います。」(2022)
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は武蔵野市・調布市エリアにあるインターナショナルスクール3校の魅力をご紹介しました。
子供たちの成長にとって、最適な学校を選ぶことは重要です。異文化の交流や国際的な視野を広げることは、彼らの将来を豊かにする貴重な経験となるでしょう。これからのスクールライフが、充実したものとなることを願っています。
